”"ワンオペ育児"~アナタハホントウニヒトリ??~” | 天狗スピリチュアリストきょんちゃん

天狗スピリチュアリストきょんちゃん

白天狗・七福神・龍達…
様々な神様と同居中。
神々のお力添えの元
ご依頼人へ必要なメッセージをお伝えお悩み解決しています


皆さんこんにちは!
いつもご覧頂きありがとうございます✨

突然ですが。

我が家は
世の中でいう

『ワンオペ育児』中ですニコ

ちょっと私の私的なお話です。

私の両親はずっと別居していて
私は母親のところにいましたが、
ある年のクリスマス
家に帰ったらもぬけの殻…ガーン

それから
私は否応なく
15歳からずっと1人で生きてました。

もちろん経済的にも完全自立。

長男が今14歳
今から思えば!まっだまだ子供だったのですが
大人の世界で生きてました。


挙げ句結婚前の4年間は
バック1個で旅するホームレスにおーっ!

旅中出逢った
主人も高校卒業後
完全に経済的自立し、
自力で大学に進学した人で
お互い1人で生きているもの同士でした。

よく似た心の境遇の
大学生とホームレスが恋に落ち
結婚したのが15年前。

カーテンもない、
借りたテレビのテレビ台は段ボールの
6畳一間のワンルームでの育児💦

お湯の量も制限されていて
お風呂も一杯一杯鍋を沸かして
子供をお風呂に入れ、

子供を自由に泣かせられない

管理人が在中する単身者用に
内緒で住んでいたので
一旦外出したら夕方5時以降にしか帰れない。
そんな毎日で
産前の体重より10キロ痩せました…
(今はすっかり戻りましたニヒヒ(笑))


早朝から深夜まで働いてくれている
主人との
生活は

当然毎日
育児も1人です。

長男出産時は
まだスマホもありません。

情報を取る手段も分からず
育児本だけ頼り。

当然育児本通りにはいかない事だらけに

自信をなくす日々…

まだ産後クライシスなんて言葉もなくて

『こんな人生を生きてきた
私だから
上手く育児が出来ない』

激やせし
円形脱毛症になり
子供達が可愛く思えなくて
毎晩泣き続ける子供が苦しくて

『夜が来るのが怖い…
明日さえ来なければ
楽になれる…』

毎日死ぬ事ばかり考えてました。

そんな数年が今の活動に繋がっています照れ

ワンオペ、ワンオペって普通に使ってたけど、


『ワンオペ育児』っていう
ネガティブな言葉
無くしてみませんか?爆笑



✨✨ワンオペママのための
『マイプロ育児』を楽しもう♪お茶会✨✨

・平日、帰りが遅い
・土日、仕事がある
・不規則な勤務体系ですれ違いが多い

例えばこんな多忙な旦那さんを持つ、
ワンオペ育児中のママさん!

みんなで集まって、
日頃のあんな事こんな事
話しませんか照れ



『マイプロ育児』とは⏬

『マイプロデュース育児』のこと!

『ワンオペ育児』となんとなく
ネガティブなイメージで捉えるのではなく、『マイプロ育児』として、
自分の望む形に毎日をプロデュースするんだ!という前向きな発想!
何だか元気が湧いてきませんか??

同じ環境の仲間とつながり・それぞれの状況、想いに思いっきり共感、
そしてみんなの工夫など
いろんな情報を共有して、
また次の日から笑顔で前向きに
育児や家事をがんばれる
お手伝いができたらと思っています。



ぜひ気軽に参加してくださいね♪


【日時】2月19日(火)10時~12時

【ナビゲーター】『ワンオペ育児』は
『マイプロ育児』!ブログ執筆 
とうの ともえさん

ブログはこちら
Facebook(更新情報)⇒https://www.facebook.com/myproikuji/

【場所】東部交流会館 1階和室

【価格】500円(場所代・茶菓子代込)

【定員】10名

お申し込みはこちら⏬