hal pianolessonsハルピアノ教室です。




最近、45分レッスンをやる機会が多く、いつもは時間が足りなくてあまりできないことを取り入れて進めています。


先日は中学生の生徒さんのレッスンがあり、通常のテキストを進めて残った時間で、がくてんワークの中から、いくつか取り出してやってみました。


音名を覚える方法、音列、3度の和音を言ってみたりしました。

単純だけど、意外と難しい!と内容が丁度良かったようで、また次回もやってみようということになりました。


この生徒さんは、譜読みはだいぶできるので、楽典を取り入れましたが、生徒さんによってそれぞれ課題が違い、弾く時にどうしても力が入ってしまう場合は、力を抜いてまねしてひく練習をしてみたり、音程を取るのが難しければ、ソルフェージュの課題をまずはまねして歌ってみる、次に弾きながら歌ってみる、などしています。


バランスよくレッスンしていくことは常に課題ですが、少しずつ身に着けていけるよう工夫していこうと思います。