hal pianolessonsハルピアノ教室です。



すっかり春のような陽気で、昼間は暑いぐらいでした。


大人の生徒さん、一ヶ月ぶりのレッスンでした。

ゆっくりペースで進めているのですが、音を読むこと、音程を正しく歌うこと、拍を取りながら弾くことに、しっかり向き合って練習

されています。


普段は、音読みの時はそこまで音程は気にせずに読んでもらったり、拍も大体つかめていればOKとすることもありますが、しっかり体に落としこんで進めていくのが合っているようで、こちらもじっくりと伝えながら、進めることができて、充実感もあり、新鮮な気持ちでレッスンしています。


スタッカートのタッチの感覚は、弾もうと思って弾くと硬い音になってしまったり、と加減や感覚をつかむまでが難しいと感じます。


拍感も、一定のテンポを感じながら弾くのは、慣れるまではなかなか難しく、隣で手をたたいたり、歌ったりしながら、徐々につかめるようになっていきます。


一つ一つじっくりとレッスンしていると、ピアノを弾くって、色々なことを同時にやっているんだな、と改めて気づかされます。


一つ一つ、ゆっくりとでも着実に身についていくよう、楽しみながらレッスンしていきたいです。