おはようございます。
株式会社エイチ・エーエルの太田です。

4日間連続で長時間研修だったので、
午前中はゆっくりしています。
本当は月に1度の社員研修があった
のですが、仲間に特別講義をお願い
しています。助かります。

いま阿川佐和子さんの「聞く力」を
読んでいます。

昨日までの研修を通じて、
経営者や経営幹部とのヒアリングの
重要性を伝えていたので、
自分でも改めて勉強です。

この本はいいですね。さすがです。
コンサルタント必読だと思います。

その中で、
インタビューの前に、あらかじめ
用意する質問の話があります。

あるアナウンサーは1個とのこと。
1つの質問への答えで、次の質問
が浮かぶだろうということです。
確かにそうです。

阿川さんは3つの柱を準備。
状況に応じて使わない質問もある。
それもなるほどです。

いずれにせよ、

・事前に準備をする
・相手の話をしっかり聞く

というのは共通だと思いました。

いい本です。本にもありますが
デーモン小暮閣下は説明が上手で、
浜口京子選手のお母様に泣けます。

株式会社エイチ・エーエル
facebookページ