☆秩父長瀞へおでかけ1☆ ~ラインくだりでどんぶらこ~ | アラフォーかぴのゆるゆるワタワタ2歳差育児日記

アラフォーかぴのゆるゆるワタワタ2歳差育児日記

2020年10月長男誕生、2022年マイホームへお引越し、2023年1月長女誕生の家族4人+猫2匹の日常について綴ります。
※アメンバーはコメントやり取りしたことある方のみ承認しています。

こんばんはお月様
 
 
この前の仙台旅行ブログに引き続き、秩父長瀞散策もブログにしたいと思います照れ
 
 
去年の夏に秩父へ行ったんですDASH!
今は土屋太鳳ちゃんがCMしていますが、当時は吉高由里子ちゃんがCMしているのを観たり、「あの花」のアニメを観た事もあって、すごく行きたかった場所お願い
 
 
初詣で宝登山神社には行っていたものの、主人の両親と一緒だったので、お参りしたらすぐ違う所へ拉致されたのでほとんど観光できずだったんですえーん
主人の両親の前ではおしとやかに振る舞っております真顔キラキラ←どうでもいい笑
 
 
秩父鉄道に乗っていると、でっかい和同開珎がっっあせる
ちょうど電車のドアが開いて正面に現れたので、速攻パシャリと撮影しました目
 
 
{FA373103-7DE6-4E20-9761-B388EFFB7319}
 
 
駅のホームに普通に違和感なく設置されていたので、危うく見過ごすところでした笑
長瀞に到着したら駅前でガリガリ君を配布していて、テンションの上がったアラサー2人はキャッキャしながらもらいに行きましたDASH!DASH!DASH!
 
 
夏の暑さとガリガリ君の爽やかさが最高ーーーお願い
ガリガリ君を連れて川下りの申込をして、シャトルバスでいざ出発地点へルンルン
 
 
{2BEF4B38-693A-41B5-8915-444766DBA619}
 
 
親鼻橋~岩畳のAコースにしましたDASH!
最初は緩やかな流れで、ちょっとした水しぶきや風で涼を取っていました照れ
もうこの日はめちゃめちゃ暑くて、バテて大変だったんですよあせる
 
 
{59EB2F52-5941-4732-A005-679C52A98ACF}
 
 
橋の上を通る電車を見ることができてラッキーでした星
途中からは激流の中をどんぶらこどんぶらこと流されるんですが、ちょうど私の向かい側に座っていた方々に大量の水がかかって、びっちゃびちゃになっていましたガーン
服からもタオルからも水がボトボト滴るくらいにアセアセ
 
 
座る場所は慎重に選んだ方が良さそうです滝汗
もしくはもう開き直って水着着てっちゃうとか!?
でも気合い入れて水着まで着て来てるのに、一切水かからなかったらちょっと恥ずかしいかも真顔キラキラ
 
 
雨で増水してても欠航、晴れ続きでも水量が少なくて欠航なので、乗れたらラッキーらしいですよ音譜
確率はわかりませんがあせる
 
 
みなさん、日頃の行いは十分に良くしておきましょうてへ
 
 
長瀞に来たら一度は乗ってみていただきたいラインくだりでしたクマムシくん
ではまたークローバー
 
 
{97E6CAED-BB72-4BD9-89B6-D565DBCCCB73}
 
はい、ひょっとこはんてへぺろ
ナイスひょっとこ~♪