1月下旬に秋田に1泊2日で行ってきました

旅行記の後編です

 

 

 

ベッドが快適すぎてぐっすりです

質のいい睡眠はマットレスなんだな

何使ってるんだろう

部屋からの景色 快晴

 

 

 

 

 

昨夜夕食を食べたSORA 空桜で朝食です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲庭うどんもきりたんぽ鍋も美味しかった

鍋のスープがおいしすぎた

稲庭うどんは佐藤養助のものらしい

たくさん食べようと思ったけど1杯でおなかいっぱい

佐藤養助のは友達用に買って送った

 

 

朝食は割引なしの2400円(税込)

クッキーマカロン、コーヒーお持ち帰りokの太っ腹

 

 

 

 

 

11時少し前にチェックアウト

JCBギフトカードでお支払いしてきました

 

 

 

 

まじでよかったおススメです

次に秋田に行くときにはANAクラ以外嫌だと駄々をこねてみます

 

 

 

 

 

 

昨夜のショートケーキがおいしすぎて

ホントならホールケーキが買いたかった

飛行機揺れるよね!だめだよね!?

空港の人にどんな顔をされるんだろうと思って堪えた

買わなかった私を褒めてほしい

 

 

建物は西武が併設されていたので吸い込まれるように

地下食品売り場でお土産買った

散財が止まらないえーん

JCBギフト券で払ったけど

秋田出身生駒ちゃんおすすめの

パンプキンパイがおいしかったので追加で購入

スーパーにも空港にも置いてあった

お土産にしたら子供に食い尽くされたけど

 

 

 

ぶーとままが選ぶ 秋田No1 お土産

 

 

 

こんなことをやってみたかった!!

 

深夜2時にもなってくると変なテンションお許しを

翌朝編集してるかもだけど

 

 

小学生の頃に住んでいたところに西武があってね

そこにはドライブシアターがあってあぶない刑事とかやってた

どこの西武かわかる人にはわかるやつ

あそこの駐車場めちゃくちゃとめづらいよね→なんの話し?

 

 

 

話もどします

 

 

きりたんぽを買いに鈴和商店さんへ

 

 

 

 

1本140円

私は3日前に来店時間を伝えて予約済

クレカも使えるよ

 

 

 

 

 

現在は予約しないと買えないみたい

朝焼いてくれるようです

できることなら当日中に食べることをおすすめ

時間がたつと固くなってしまうので冷凍庫へ

帰宅してからきりたんぽ鍋作ったけどおいしかった

 

 

許可を得て写真を撮らせていただきました

朝から1本ずつ焼いているそうです

 

 

 

 

事前予約必須!

冬季限定です

おいしかった

 

 

 

秋田駅からバスに乗り昼ご飯をたべに

グーグルマップ通りに指定のバス停で待っていたけど

永遠にバスが来ない

泣いちゃった

 

 

 

 

 

比内地鶏丼完食!

いちおう名物っぽいものを食べておきたかった

ちょっと油断すると路面凍結してる

 

 

 

 

観光してないねってことで

ここから歩いてねぶり流し館へ

 

 

 

 

 

 

入り口で荷物預かってくれる

受付のお姉さんのとなりに椅子を用意してくれて

その上に荷物おかれてた

万が一の時にはさっき買ったきりたんぽを

身をていして守ってくれると思う

 

入場料100円(2024年4月以降改定あり)

VISAタッチ使えた

 

 

 

 

 

 

たぶんだけど

秋田は夏のお祭りに来るべきなんだと悟る

 

 

 

 

ひとりで太鼓の達人的なやつをやる

目隠しでやったら100万円もらえる太鼓の達人って無理ゲじゃない?

 

 

 

 

けっこう楽しめた

帰りは目の前のバス停からぐるる(100円)でホテルへ戻る

現金しか使えないかと思ったけど

交通系使えた

うちより都会だったわ秋田!

 

本数少な目だけど秋田駅から100円で来れる

ANAクラは秋田駅より1つ手前でおりた方が近いよ

 

 

 

 

 

 

ホテルで預かってもらっていた荷物をピックアップして秋田駅へ

時間が余ったので駅をうろうろ

 

 

 

 

友達には佐藤養助のうどんだけど

自宅用なら700g540円 こんな感じのでOKだよね

帰宅したら少しバキバキに折れていたのはご愛嬌

 

 

 

 

空港バスに乗り遅れたらやばいので

乗り場を確認

 

この間にかたっぽ手袋を落として大捜索してた

みつかってよかった

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?こんな道通った?記憶なし

行きは爆睡していたらしい

 

50分ほどで秋田空港到着

 

 

お土産やさんで爆買い止まらず

 

 

 

 

比内地鶏買った

最近は保冷バック持参して旅してる

もったいなくてまだ冷凍庫で眠ってるけど

 

搭乗から2時間以上前なので

 

最近新しくなったというロイヤルスカイラウンジへ

 

 

ゴールドカード持っていたら誰でも無料で入れます

有料でだれでも入れます

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは日本酒も飲める

まったりしていたらディレイのお知らせ

 

 

 

 

 

お隣さんも名古屋みたいで安心してまったりしすぎた

 

 

 

 

 

 

これ見てちょっと笑った

 

 

 

以上秋田旅行編でした

 

 

 

 

秋田観光協会様

このたびはありがとうございました

 

 

秋田を愛する人間が

このたび誕生いたしました

 

秋田の良さがどこまで伝わったか

わかりませんが

秋田楽しかったよ

ごはんがおいしいよと伝えていこうと思います

 

次は雪のないシーズンに

レンタカーを借りて温泉を巡りたいと思います

 

最後までお読み下さり

ありがとうございました

 

 

少しでも役にたったよ

面白かったよという方はいいねお願いしますニコニコ