11月に開催された

ローソンユニバ貸切の旅行記です

 

 

小浜島の当選旅行に誘ってくれた

お友達と行ってきました  

 

 

旅行のために当選クオカで

日焼け止めのアネッサを買い

そのレシートで応募したら当たり🎯

友達が旅行に誘ってくれなかったら

応募もしていなかったので

感謝を込めてお礼にお誘いしました

 

 

今回はホテルも私からプレゼント🎁

 

 

友達は近鉄特急ひのとりに乗る

というのでバスで私は向かい

大阪梅田で待ち合わせです

 

 

梅田って難しいね

迷いました

 

 

 

 

場所は梅田の大丸

なつかしのずんだシェイク!

3~4年前に仙台までの航空券が当たり

旦那さんと日帰りで牡蠣の食べ放題に行きました

 

彼女とは帰りの飛行機が偶然一緒で

別のお友達と当選旅行でした

 

 

 

 

美味しかった

あれから仙台には行けてない

 

 

 

 

kkdayで2dayパスを事前に購入し

引き換えてホテルに向かいます

 

 

堺筋本町が最寄り駅の

都シティ大阪本町

 

SNSでも話題の素敵なホテルで

ここがいいーー!と友達を説得しました

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃらんで6月に予約していました   

2名で11800円

旅行支援が適用されて破格のお値段に

 

ツイン1泊朝食付き2名 6080円

当選商品券でお支払い 

さらに地域クーポン6000円いただきました

 

 

朝食付き(2名で4800円)なので

ん!?

よくわからん事になってます

 

 

直前で見たら

2名で素泊まり18000円までお値段が

上がっていました

 

 

 

 

 

お友達からはお金を渡されましたが

断固拒否!!

地域クーポンも受け取れないよと

言われたけどこちらも拒否!

 

荷物を預けてユニバに向かいます

 

 

14時から入場できますが

お腹すいたよねと

ユニバーサルシティウォーク内の

お店へGo(この時、時間は14時)

 

 

 

 

 

 

かき玉1160円を注文

友達から牡蠣好きだよねと言われつつ

美味しかったー

 

 

ユニバに入場したのは15時過ぎでした

 

 

 

 

なんかすごい人なんですけど 

ご飯食べてきて正解でした

 

 

 

 

16時ころに

ハリーポッターエリアで

ジャニーズJrのHiHi Jetsの

YouTube撮影に遭遇しましたが

知らずに真横を素通り

 

 

 

 

 

 

クラムチャウダーは

ごちそうになりました

 

 

ウォーターワールドを見たり、

ジュラシックパークザライドに乗ったり

気合を入れてカッパを持参しましたが

最後尾でほぼ濡れないという結果にw

 

 

マリオエリアの抽選にはハズレました

 

 

激混みだったので

貸切が始まる19時まで

のんびり過ごしました

 

 

 

 

19時近くなると

激混みだったハリーポッターエリアは

ガラガラ

 

 

ヒッポグリフは待ち時間ゼロ

ハリーポッターなんちゃらも

15分くらい!?

 

 

貸切凄い!(*゚Д゚艸)

 

 

ヒッポグリフに再び乗れてわーい

お土産コーナーもじっくり見られます

 

 

はてどこ行く??

 

 

いま思うと昼間激混みだった

マリオのカフェとか

行ってもよかったのかも?

 

 

奥のエリアの

ミニオンハチャメチャライドにも

30分くらいで乗れました

お土産もゆっくり見られました

 

 

私はユニバでお金を使わなかったのですが

ユニバ内でも地域クーポンが使えました

 

 

海外チックな雰囲気を楽しむ

大人なユニバを楽しんできました

 

 

 

 

子供と行くと

フライングダイナソーを下から見上げて

ベンチで凍えて待つのが定番で

ヒッポグリフに乗りたいと言うと

めちゃくちゃ文句を言われます泣くうさぎ

 

 

大人と行くユニバもいいですね

 

 

2時間の貸切タイムを優雅に終えました

 

 

帰りには

ユニバーサルシティウォーク内の

甲賀流でたこ焼きを食べました 

大好きなねぎポンです

 

 

 

 

 

 

大阪で初の地域クーポンでお支払い

 

たこ焼きを運んでいる最中に

ポン酢を新しい白いスニーカーに

こぼします笑い泣き

あ~あ私らしいです

 

 

お腹いっぱいになったところで

ホテルに戻ります

 

後半につづく