空乏層のブログ -423ページ目
<< 前のページへ最新 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423

英国大使館の見える席

英国 帰国以来、10年ぶりに半蔵門界隈を散歩した。外堀通りから英国大使館の前を通りかかると、改築中でちょっとがっかりさせられた。建物の屋上にユニオンジャックが翻っていたので、移転したのではない様である。突き当たり左に、ダイヤモンド・ホテルが見えた。ランチや部下との打ち合わせにそのカフェテラスを利用したものだった。懐かしくなってふらりと入ってみた。以前と比べて、随分フロア・スペースが手狭になっていた。あれから10年も経っている、あの頃の様なゆったりとした雰囲気はもう味わえないのだろう。窓際の席が空いていたので、コーヒーだけでもいいかと訊くと、立派なウエイターが、どうぞおくつろぎください、とその席の椅子を引いてくれた。マナーはあの頃と変わっていなかったので、ちょっと安心した。全席タバコが吸える様である、時代は変わってもそのカフェテラスは昔の威厳を残している様な気がした。タバコを吸って、ふと見ると英国大使館の塀が見えた。バツイチのかわゆい部下の長い脚が気になって、そっちをチラチラ、脚を盗み見してはまた大使館を見上げたその頃が懐かしい。やな奴、と言っていた同僚と再婚してシンガポールへ行ってしまった長い脚のその女、また離婚せねばいいが、と余計な心配をした私だった。

<< 前のページへ最新 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423