まずお前ら議員数を減らせよ、それから増税しろよ ゴジラもご立腹だ | 空乏層のブログ

まずお前ら議員数を減らせよ、それから増税しろよ ゴジラもご立腹だ

お前らの給料を誰が払ってるか、知ってるか?

お前ら納税者の血税を食い散らかして、その上なお軍事費上乗せの為に増税しようっての?

F35一機の運用経費はそれを運転するパイロットの人件費、訓練費、整備費、燃料費と鼠算的に末が広がっていくんだぜ。例のイージス・アショアの初期投資、あれ、とん挫したけど、まるで税金をどぶに捨てたね、そんなんで国が守れるのかい、いい加減な計画と、米国防省に言われた通りの見積もり算出してるんじゃ、あの電通にさえ怒られるぜ。

増税する前に、防衛官僚が算出した、いい加減な見積もりも理解できない、無能な議員数を減らせよ。

ただ反対だけする議員もいらないよ~。

防衛官僚諸君、Net Present Value って知ってる? 何年か先に、その購入した装備品の年次ごとの価値を減衰曲線に近似させた数値テーブルだぜ。上級公務員試験にパスしたお前さんなら分かるよね、(知らんけど)? 数字に強い大蔵官僚に訊いて、もう一度、あのどぶに捨てられたイージス・アショアの初期費用が今、いかほどで償却されてるか、試算してみろよ。あ、国家予算の歳出は民法、商法の外だっけ? そうだよな、お上はわれわれから税金を盗るのが仕事、国民から盗った税金をどう使うかは、議員の仕事だよな。

だから言ってる、衆・参700人強の議員なんて、その使用用途を決めるのに必要ないだろ? 官僚さえしっかりしてれば、今の半分でもいいんじゃない?

攻撃こそ最大の防御だとは言えない議員をしっかりコントロールしろよ、文民統制とは、そのことを言ってるんじゃあないの?議員なんて、文民の外だよ、あいつら我々の血税を食いつぶす非国民だよ。

おっと、そう言う私は無政府主義者ではありません、防衛費増額に反対でもありません、ただただ、その血税をどぶに捨てる様なことをするなと言う一介の年金生活者

であります。