閲覧、いいね

フォロー

ありがとうございます!




現在 移植前のお休み期間中

リセット日を調整するための内服のみで

平和な日々を過ごしております。



書くこともないので…



子持ち様


時々話題になることですが

この間Yahooニュースになってましたね。

他のブロガーさまも話題に上げてたので、

私も考えてみました。





今の職場も前の仕事も若い女性が多いので

常にこういった問題は出てきます。


ただ、前の職場は

店舗ごとの人員配置であったため、

一人欠けることによる負担は

今の職場に比べても大きなもので

勤務を替えて出勤、

職場から電話が休みであってもかかってくる

ということは、ザラにありました。



お子さんがいるスタッフが

急な休みをとることによる

負担やストレスはとても重いものでした


ですが、

そのスタッフは

子供がいるんだから、仕方ないでしょ

という思いが

無意識にしろ、意識的にしろ

伝わるような方でした。


前の仕事を辞めたきっかけは

彼女であったことは間違いなく、


もう10年以上前ですが


祖父が夜中に急逝し、

慌てて夜間に葬儀場に向かいました。

翌日私と彼女しか出来ない仕事が

あるため、早朝にメールで

祖父が亡くなったため、お休みします

申し訳ないのですが、業務(どっちかが当たらないといけない仕事)お願いしますと

お伝えすると


私も子供が熱が出たから休みます!


とだけ返事が来たのです。


そうじゃないだろ

と思うわけです。

身内が死去するのと

それと

同列にするなと。

(子供の発熱を軽視しているわけではありませんよ真顔


私より先輩なんだから、

お悔やみ申し上げますでもなんでも

つけろよ。社会人だろ!


んでもって、

だから、仕事どうするんだって。


「休みます!ニコニコ


じゃない!!無気力



上司に連絡した際、

彼女の休みも私が連絡し


どちらかがいないと

関係各所に迷惑がかかってしまう

仕事があったため、

「出勤しましょうか」

と言いました。


上司は

「いや、なんとかするから休みなさい」

と言って下さったので事なきを得ましたが…


その後も特に彼女から

何もなく…。


彼女が休んだことが問題なのでは無いのです。


子供が発熱したら

大変なのは分かっています。


でも、


自分の仕事に対する責任


他者への配慮


そこが無いから

腹が立つのです。


旦那も同じ会社だったから、

そっちが休めよとも思ったし。


(どっちも仕事できない夫婦だったな…)おっと。口笛


とまあ、あまりにも

自分、自分の家ファーストだと


こっちだって

やってられねーよ!


ってなりますわ。




まあ、当時はまだ20代後半で若くて

許せなかったってのもあるんですが。


後は、会社の政策として、帰ったスタッフの替わりに働くスタッフに感謝して手当つけるかなんかしてくれたら

心象も変わるんですけどね。

とある会社は育休とると、それ以外のスタッフに奨励金?のようなものがでるそうですね〜。


今の職場は

上はなにもしてくれないけど、

現場のスタッフは

みな、自分の仕事に責任を持って取り組む人たちなので、前の職場の、所謂「子持ちさま」はいません。


自分にもしお子ができたら

「子持ちさま」

にはならないように気をつけます。



いつもありがとうございます

助かります。◯◯さんがお休みするときは、私も協力しますよ


とかね、

ちょっとの言葉があれば

「子持ちさま」なんて、いなくなるのにな。





今電車に乗ったら、おばさんに肘でグイっと押されて入られた。


なんだ、この世の中は!!!むかつき