日本のドラマと韓国のドラマ | 猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

両親共に毒親で、たっぷり虐待された元アダルトチルドレン。
毒親を棄て、夫、愛猫とセカンドライフを送っています。
毒親ネタから日々の生活についてなど、気ままに綴ります。

この記事読んで納得した〜。『24 JAPAN』は見てないけど…


そもそも日本のドラマがお金をかけなくなったって、もっとずーっと以前からだったような。

つくづく陳腐だなぁと感じたのは、『黄昏流星群』(2018年)。
佐々木蔵之介と黒木瞳と中山美穂、この3人なら見るっきゃない❗️と。
しかし見始めてすぐにドン引きゲッソリ

ドラマでかなり重要なシーンとなる
マッターホルンがCGポーン

海外ロケをするお金がないんだ💧
ストーリーにもツッコミどころ満載で、最後までつまらなかった。

今年見た日本のドラマは、
『教場』
『テセウスの船』
『太陽の子』
の3本。


さて、最近私(と夫)が観た韓ドラは、
『知ってるワイフ』

チソンとハン・ジミン、大好きな2人が夫婦役ラブグッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
チソンって『オールイン』で初めて見たんだな。
あの頃、イ・ビョンホンばかりに夢中でゴメン🥰

ドラマがめっちゃ楽しくて、チソンがカッコよくて、その次に
『キルミーヒールミー』

いよいよチソンにゾッコン❤️❤️❤️


しかし、ここで気づいたんだけど、いつも一緒に観てくれる夫氏は、アマプラで歴史ドラマを1人で観たりしてるけど、
ネトフリでは、毎回ラブコメみたいな物ばかりに付き合わせてゴメン💦

という事で、満を持して上に引用した記事に出てくる
『サバイバー 60日間の大統領』
を観ました❣️
主演はチ・ジニ。大好き〜😍😍😍
ソン・ソックもいい味出してるし、ホ・ジュノは『朱蒙』のヘモス将軍😻


これはハマる。何より夫が夢中になった。
面白いからつい見続けてしまう。
1日で5話とか平気でイケる。

アメリカの『サバイバー 宿命の大統領』のリメイク、と聞いてもそれ知らないし観てないし、韓ドラだからこれだけ感情移入出来るしハマるわけでうずまき

夫「これが青瓦台じゃなくて首相官邸だったら…」

「つまんねぇ〜ニヤニヤ

アマプラもネトフリも動画配信だから、CMなし、ノーカット、1話70分をぶっ通しで観られるのがいいですよねチュー


🔻ベーシックモデルのホワイトを昨年11月に購入し使用中。キッチンや脱衣所などで便利ですよ❤️
本日23:59までポイント5倍!
🔻特選タイムセールは本日23:59までです🎵