通信制なのに登校しか無い学校に通ってるちびさん。

今、レポートに追われている。

初めての経験で、あまりの多さに、やる気がどんどん遠ざかっていて、全然終わらない。

そして、締め切りは近い💧

昨日「何でこんなにやる気が出ないんやろ」と落ち込んでたので、「かーちゃんもそんな日はしょっちゅうやけど、締め切りには間に合わせなあかんねん。どこかで辻褄合わせなな」なんて話をした。



そんなかーちゃんも、作らなきゃなんない資料が5本💧💧💧

金曜は、おせーり様休暇を頂いたので、今日こそやるぞ!と意気込んで出勤した。

人と対面する仕事を終え、さーて、デスクワークやー!と廊下を歩いてたら、隣の席のIくんが「今空いてますか?」と声を掛けていた。

彼も同じように資料を作らなあかんのだけど、やる気が出ないらしくて、廊下に落ちてる虫さんの死骸とかを何とかしたいらしかった😅

ほんなら、いっちょやりますかーと、二人でお掃除🧹

うちの職場は、もともとサナトリウムだった病院の敷地内にあるので、虫さんがいっぱいなのだ💧💧💧💧

そして、掃除をする人は居ない😞

なので、気が付いたら掃いてはいるのだけど、すぐに落ちてる虫の死骸💧💧💧💧

結局、定時まであちこちを掃除してた。


5時前にやっと自分の机に座って、さてやるぞーと手を付けはじめたけど、そんな捗るわけもなく💧

気が付けば、職場を閉める時間になり、追い出されるように帰ってきた。


もちろん、まだ一つも出来てない😥



締め切りは明後日。

カエルの親はカエルや…と自分で思う。

明日は大病院に出勤する日だけど、そこでがんばろう…。



明日があるさ。




今日のすい。

「ニンゲンって大変やね」と、かーちゃんの膝の上でがじ活🧀