冬の我が家ではお馴染みの、
キズモノ娘を、
丸裸にしたのち、櫛形に切って、レンジで加熱。
程よく柔らかくなってきたと思わしき頃に、蜂蜜とブランデーをぶっかけ、再度レンジで加熱。


キズモノ娘がお酒に溺れているだろう間に、
今度はイモ姉ちゃんを丸裸に。
めっちゃ長いけど、これはサツマイモ。
イモ姉ちゃんを丸裸にしている間に、キズモノ娘がすっかり出来上がってしまった。
お馴染みの煮りんご。

お酒に溺れて、すっかり出来上がったキズモノ娘を放置して、今度はイモ姉ちゃんをレンジで加熱。

イモ姉ちゃんが蒸し地獄に入ってる間に、
一個だけ残ってたこれを、ゆりちゃんに内緒で食す。
んまー😋


イモ姉ちゃんがすっかり柔らかくなったらば、
1.5リットルほどの牛乳から出来たリコッタチーズと、イモ姉ちゃんと卵を混ぜる。
裏漉しとか面倒だからと、文明の利器ミキサーを使おうとしたら、ミキサー止まっちゃった💦


そんなこんなしてたら、ゆりちゃんがジムから帰ってきたので、
キズモノ娘の一つを、レンジでなんちゃって焼きりんごに。
簡単にできて、んまくておすすめ👍

ミキサーが動かなくなったので、イモ姉ちゃんがリコッタチーズにまみれてどろどろになったものを、止む無くボウルに移し、砂糖と小麦粉少しを入れて、人力で混ぜ混ぜ。
イモ姉ちゃんの塊が少し残っているけど、まあいいや。


そして、
型に入れて、放置していたキズモノ娘の成れの果てをのせ、オーブンで蒸し焼きに。


45分の後、
スイートポテトチーズケーキの出来上がり🙌
少し冷ましてから食べるとします😁