今日はゆりちゃんとお昼前に家を出て、下道でのんびりと大阪へ🚙💨

着いたのは、中之島。

堂島川にでっかいアヒルさんが居たので、
記念撮影📷️

予定までまだ時間が少しあったので…
パタゴニア サーフ大阪へ。
のんびり見てたら、時間が近付いてきたので、ささっとお会計済ませて、出てきました。

川に沿って、てくてく歩いたら、
フェスティバルホールに着。
開演は3時からだったのだけど、着いたのは2時45分くらい💦
それでも、まだ結構な人波がホールに流れ込んでました。

人波に流されながらも、
客席に。
今日は、ゆりちゃんの要望で、「ディズニー・オン・クラシック」を聴きに。
開演前のこれ、皆さん写真撮ってはりました😃

オープニングは、ディズニー・ファンティリュージョン。
数年前に音楽指導してた時、指揮を振ったことのある曲なので、めっちゃ懐かしい🎵
オーケストラと吹奏楽では、楽器が違うけど、トランペットの子が苦戦してたなぁ…とか思い出しました😁

ディズニーには詳しくないので、その後は聴いたことの無い曲が続きましたが、前半の最後に「メリーポピンズ」が演奏されて、こちらも懐かしくて嬉しくなりました😃

休憩の後は、「ノートルダムの鐘」。
映画観たこと無かったけど、映像と歌詞の字幕のお陰でストーリーがほぼ分かりました😁
アンコール前には、最後列の座席後ろに「OSAKA ARIGATO」の文字が。
アンコールは、「星に願いを」でした。
ゆりちゃんは、ヴァイオリニストの動きに目を奪われ、私は、特にシンバルの最後の一発が素晴らしいと感じた演奏でございました。

久しぶりにコンサートホールへ来たのですが、オケだけの演奏も聴きたいなーって思いました。
吹奏楽も。

終演後は、またすっごい人波に流されながらも出て、
キラキラツリーの前で📷️
写真では分かんないけども、今日もお揃いコーデです❤️
二人とも、オーチバルのPコートに、ボトムはデニム。
中は襟の付いたシャツとカーディガンです。
こうやって見ると、ゆりちゃん、細い❗

外へ出ると、
キラキラ✨
ゆりちゃん撮影📷️
キラキラが体中に✨
二人でも撮りました❤️


中之島美術館前もキラキラしてたので、階段を上がると、
巨大な猫さんが🐱
ヤノベケンジさんと言う方の作品で、「Ship's Cat 」と言うそうです。
こんなんもありました✨


駐車場付近まで戻ってくると、
あひるさんの周りもキラキラ✨
おしり、可愛い❤️

「お腹すいたー」と言いながら車に乗り込み、新御堂→171へ。
久々にロイホへ行こっか?と寄ってみるも、お待ちの人が溢れ返ってて断念😰
すぐそばにあったお好み焼やさんに飛び込みました💨
「ぷるぷる玉」
帰りに、ゆりちゃんが「ぷるぷる玉て、乙πみたいやな」って言ってました😁

パタゴニア サーフ大阪で、お揃いパーカー買ってきた😃
黒が私の。
自分の買うついでに、ネイビーをゆりちゃんに。

コンサート行って、ゆりちゃんはにこにこしてて、今日のデートも楽しかった☺️


生の音楽聴くと、演奏したい欲が高まりました👍️
楽器、練習しなくちゃ。