今日は、珍しくパンツを穿きました。
おパンツの事ではなく、パンツ↗️です。
おパンツは毎日穿いてます。
お腹冷えるから。
12月に入ったので、「冬がキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)」とばかりに、お気に入りの赤いコートを着ました。
寒いから、ゆりちゃんにいつぞや買って貰ったUGGのもこもこブーツで、足元も防寒です👌
んで、今日はパンツなのです。
普段、365日の九割九分九厘くらいはスカートを穿いている私。
お尻がでかくて、お腹も出てるので💧、パンツの苦手な私。
そんな私が、パンツを穿く時、それは、
チャリに乗る時🚲️
今日は、ゆりちゃんと活動し始めたのが遅く、お出掛けの行き先を相談し始めたのがもう2時前💦
「何処へ行こうか?」と、そんな話をしてたら、
「嵐山に、めっちゃ映えスポットがあるらしい」
と、ゆりちゃん。
ネットで調べると、予約が要るようで、4時に予約。
のーんびり行こうと、3時過ぎに家を出て、車や人を避けて細い道を走る二人。
自転車で走ると、車では見えなかった景色が見えて、面白いです✨
三条通りから、渡月橋を渡らずに直進。
「吉兆」とかがある辺りに着くと、流石にチャリに乗って通るのは無理ってくらいの人・人・人。
チャリを降りて、押しながら川に沿って歩きました。
奥へ進むと、染色作品のあるギャラリーがありました。
続く。













