明日からまた一週間が始まるぅぅぅぅ…と言う気持ちになる日曜日の終わり。
仕事が嫌いなわけではないです。
ただ、ここ最近コロナ感染者が増えてきて、それは私の周りでも。
先週は、すぐそばの病院内にある分室におられる福の神主任の奥様がコロナに罹らはって、福の神主任がお休みされることになり、月曜はそちらへヘルプに。
向こうの患者さんとはオンラインでしか会ったことが無かったので、「生HALやでー」って言ったら、「ほんまや❗生HALや❗」って返ってきました😁
そんな感じで、月曜はのほほんと他の分室で日中過ごし、夕方、自分の職場へ戻ったら、ヨシノさんは険しい顔をしてバタバタ。
こちらはこちらで、手薄です💧
いつもいつも手薄です。
そして、ヨシノさんはいつも何か忙しそう。
何をしてはるんやろ?って思うことも💧
…と、思ってたら、今度はヨシノさんの奥様が発熱→コロナ判明😱
ヨシノさんとこは、おちびさんが二人。
普段は奥様がほぼワンオペで見てらっしゃる。
ヨシノさん、大丈夫?
と、思いつつ、病棟に連絡取ったり、本社に連絡取ったり、ヨシノさんに連絡取ったり…の週末でした💧
ヨシノさんの業務は、他の分室から「オンラインでヘルプに入ります」とありがたい申し出が😢
でも、直接のフォローは私が。
何とかなるだろう。
しかし…
元々人手不足なのに、こう言うことが起きると、更に人手が足らない…。
病棟内も、人手不足だそうです😰