今日はしょぼん😞

検査結果を待てども連絡が無くて、分室に出勤しているベルさんに電話を掛けて師長さんに問い合わせて貰ったところ、


「受検者が多くて遅れることもあるみたいやけど、少ないと次の日にまとめてとかしてはるみたい」

ほんで、

「昨日師長さんが結果見はったのは、夜の9時らしいよ」


午後には出るって言うのは、きっとスムーズに行ってた時の事なんやろなー、今日は患者さん達には会えへんかな…


と、しょぼん。


午前中に本社着いたらすぐ会議で、その後急ぎの書類作ってて、分室に帰るついでに昼ごはん食べよ~🎵って思ってたので、ご飯も逃してました😞しょぼん。


本社に居ても、そんなにすること無いので、早退して、一人リンガーハットしてきました。

んまかった😋


と、ここまでは仕事の話。


ぶらぶらしながら、ゆりちゃんにお土産をぶら下げて帰ると、がさごそと新しい楽譜とギターを取り出したゆりちゃん。
職場の音楽好きさんと一緒に演奏しようってなったらしい。
「ピアノで弾いて欲しい」って言われたので、まず譜読みしようねって横で聴いてた。
「えーと、これがDmで、ほんでこれがDm7で…」いや、それどっちもDmやん。ドの音入ってないし。
そう言っても、違いが分からないゆりちゃん。
コードのアプリで2つを鳴らしてみると納得。
…和声法かな?

お次は、セーニョ記号を見つけて、「これは何処からここに来るん?」って。
D.S.てあるやろ、ここから戻ってくるねん。
ほんで、これはヴィーデな、Codaに進むんやで。
…楽典やな。

コードを鳴らしながらメロディを歌うゆりちゃん。
全然、調が違います😰
まず、コード鳴らしてみ、それ聴いて。
…ソルフェージュかな。


こんな感じで、ゆりちゃんを生徒に、音楽教室してました。
数年前まで音楽指導を生業にしてたのですが、こんな生徒はおらんかったな…💧


あ、検査結果は無事陰性と、夕方連絡をいただきました。

明日から、病院内の分室に戻れます☺️