最近、「持続可能な」が枕詞になっているもの多し。

私の場合、「持続可能な怒り」である。


昨晩は、むふふタイムしようね❤️と約束していた。

お風呂は、丁寧かつスピーディーに済ませて、「ゆりちゃん❤️」と出てきたら、寝転んでる。


…だけなら良かったんだけど、それからものの二分ほどで、寝入ってしまいやがりました💢


そこから、2時間ほど、ゆりちゃんは何度か目を覚ましたような覚ましてないようなで、起こしても起こしても起きませんでした(-_-;)

私は体がすっかり冷えて、むふふする気にもなれず、何度目かでゆりちゃんを起こすのに成功して、一時半ぐらいにやっと寝ました。


そして、朝。

起きるなり、「むふふしたい」とのたまうゆりちゃん。

「昨日寝てしまってせえへんかったのに、朝から『したいしたい』て言いなや」と怒ってやりました💢

ゆりちゃんの中では、昨日は昨日。今朝は今朝。

なのですが、私の中では昨日の夜からずっと続いています。

「持続可能な怒りやで」って。



私は根に持つ人です。