依然として肌寒い日が続きますが、桃の節句が過ぎ、いよいよ春の到来です。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?春といえば「出会い」と「別れ」の季節ですね。今年の春も、皆様に素敵な出会いやご縁が訪れますことを心から願っております。

 

ハーフステップは8周年を迎えました。そんな節目を記念して、この度ピザパーテーを企画しました🍕

好きな生地に好きな具をトッピングしてオリジナルピザを作り、お友達と一緒に食べる楽しい企画となっております!




 

ピザパーティーの詳細は以下の通りです!!



【実施日】

1号店:3月26日(水)

2号店:3月25日(火)

 

【時間・定員】

1号店:10:30~(10名)

    12:30~(10名)

    14:30~(10名)

 

2号店:10:30~(10名)

    12:30~(10名)

   

【持ち物】 

お皿、お箸、コップ、エプロン(なくてもOK)

 

定員になり次第、受付終了となります。ですので、お早めにお申し込みください!たくさんのご参加お待ちしております!

滋賀県でもブルーライトアップがします


彦根城ですウインク




チラシをもらいました。


大津市の会議で関係機関に配ります







ポスターも貼りましたよ。


こういった投稿も意外と拡散力あるのかなあー


いいね👍がいくつつくか楽しみではある



大津市の会議で、皇子ヶ丘体育館に来てます爆笑


少し早く着いたのでブログ書いてます看板持ち





実は結構会議に、出てますハーフステップ。


プログにあげないとダメだなあ魂が抜ける


さて、


昔はやまびこに行くことが多かったのでけど、


パスの借りてるところが無くなったので車をとめられず、大規模な会議ができなくなったのです指差し


コロナの時は、アストでも、結構行われたのだけど、


立体駐車場は結構会議室から遠いポーン



ここは、空気もうまいし。なぜか懐かしい。施設が多いから遠足感があるな。ウシシ




駐車場が広いし無料


ヨーロッパ風の地蔵もおられまし。zzz




廊下も鬼広いチュー

災害時の避難所対応かな?


ベットとしても使えるベンチ素敵ですお願い


寒いので乗っかって、会議を待ちますショック