いつもハーフステップのブログをご覧いただきありがとうございます
少し前になりますが、8月12日(火)は2号店で夏祭りを開催しました
今回初めての企画・開催でしたが、当日は25名の方にご参加いただき、大盛況でした
実行委員に立候補いただいた方には、当日に向けて、余暇時間を使って準備を進めていただきました
当日は受付で、実行委員の方に作っていただいた1000円と、スタンプラリー用紙を参加者の方にお渡しし、フード、ドリンク、ゲーム・コーナー、滋賀県立美術館出前授業、スタンプラリーを、それぞれのペースで楽しみました
フードは、焼きそば、フランクフルト、タコせんべい、ポップコーン、かき氷、べっこう飴など、盛りだくさんのメニューをおなかいっぱい召し上がっていただけました
ゲーム・コーナーは、魚釣り、的あて、輪投げ、似顔絵、美術館出前授業があり、全て参加してスタンプがたまると、くじ引きをして商品と交換しました
ゲームに参加してポイントをためると、フードやドリンクと交換できるので、みなさんは何度もゲームに参加してポイントをためておられました
また、当日は出前授業で滋賀県立美術館から先生にお越しいただき、「アートゲーム」と「名画でびっくりコラージュ」を体験することができました
アート博士と一緒にゲームや作品作りを楽しみ、アートに触れる貴重な体験ができました
ありがたいことに、10月にも美術館の先生にお越しいただいて、イベントを開催することになりました
【ステンドグラスしたじきを作ろう!】です
日時:10月4日(土)13時~15時
場所:ハーフステップ2号店
透明シートにセロハンを貼ったり、色を塗ったりして、光に透ける素敵な下敷きを作ります
どんな素敵な作品が完成するか楽しみです
他にもたくさん楽しいイベントを開催しています
またご紹介できればと思いますので、読んでいただけると嬉しいです
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました