今回はアメリカの大学のレベルと偏差値についてのお話です。

 

 

【アメリカの大学に偏差値は存在するの?】

 

日本では大学受験をする上で大学の偏差値を知ることは極々当たり前の事だと思います。ところが、アメリカの大学ではそもそも偏差値という概念が存在しません。その理由として、日本の大学受験のように特定の大学の入学共通試験の代わりに書類審査が一般的となっている事があげられます。アメリカの大学受験においては合否の判断は学業成績のみではなく、SAT/ACTの共通テスト、APテスト、課外活動、ボランティア活動、推薦状、エッセイなどを総合して合否審査が行われています。

 

 

【大学のレベルを知るにはどうしたらいい?】

 

では、偏差値が存在しないアメリカの大学では、どのようにして大学のレベルや難易度を知ることができるのでしょうか。大学のレベルや自分の成績に見合っているかなどを見極める方法はいくつかあります。

 

下記のリストは大学のレベルや難易度がある程度分かる指標のようなものです。大学の公式ウェブサイトでほとんどの情報が分かると思います。目安程度ですが、ご参考までに志望の大学を是非調べてみてください。

 

<アメリカの大学のレベルを知る方法>

  • 合格した生徒のSATACTの平均スコアを調べてみる
  • 合格した生徒の平均GPAを調べてみる
  • 大学のAcceptance Rate(合格率)を調べてみる(→ 合格率が低い程難関である)
  • 大学のGraduation Rate(卒業率)を調べてみる(→難関な大学ほど卒業率が高い)
  • World Rankingを調べてみる
 
<アイビーリーグ大学のスコア> *2023年の情報です
 

 

 

 

【SAT ScoreのPercentilesとは】

 

皆さんはSATテストスコアのPercentiles(パーセンタイル)って聞いた事ありますか?SATを受けたことのある生徒さんは既にご存知だと思いますが、SATテストの結果に必ず明記されている数値で、自分のテストスコアが受験者全体のどの位置にランクインしているかを表しています。

 

このパーセンタイルの数値は、Reading & WritingとMathの合計点(1600点満点)に対してのパーセンタイルで表示されます。

 

Reading & Wrintingのパーセンタイル(800点満点) + Mathのパーセンタイル(800点満点) = SATスコアのパーセンタイル

 

例えば、SATテストの合計が1150点である場合、67パーセンタイルに位置していることがわかります。また、合計点が1450点だった場合、96パーセンタイルにランクインしている事がわかります。下記の表の通り、点数が高くなればなるほどパーセンタイルも高くなります。

 

<SATスコアのパーセンタイル一覧表> 

 

*650点以下は省略

 

更に詳しいパーセンタイルの表を確認したい方はCollege BoardのSAT Understanding Scores(SATスコアの見方)をご参照ください。ちなみに、2022年のSATテストの全国平均スコアは1050でした。

 

 

 

<感想>

 

このトピックについて調べている時に1つ気付いた事がありました。それは全体的にここ数年でSATの平均点が上がっているのではないかという事。多くの私立大学では2020年くらいから入試ポリシーがTest-optionalになっていて、これによりSATテストのスコアは自信のある生徒のみ提出をしている傾向にあります。スコアが低い生徒は提出する義務はないですし、提出しなかったからといって合否判定に不利になることはありません。ただ、高得点のSATを提出した生徒のみの平均値を公表しているとしたら、結果、各大学のSAT/ACTの平均値が上がってしまうのは当然の事ですよね。ま、実際のところは分かりませんけど〜。

 

とはいえ、アメリカの大学受験の良い点としては、テストスコアやGPAのみで合否を決めるのではなく、受験生個人を総合的に審査した上で合否の判断をしているので、共通テストのスコアはあくまで目安の数字として、行きたい大学を決める上で一つのきっかけにしていただけたらいいなぁって思います。 

 

ちなみに我家の現役高校生は、GPAは今のところそんなに悪くないのですが、SAT/PSATスコアはちょっと伸び悩んでいるところ。カリフォルニア州の公立大学に出願するなら問題無しですが、Test-optionalの大学に出願する場合は、もう少しだけ点数が欲しいところなんですよね。大学受験はまだまだこれからですが、それまでに少しでも点数を上げられるといいんですけれど。

 

ところで、家の下の子はとにかく面倒くさがり屋なんですが、大学には行きたいけど、勉強したい事は特になくて、行きたい大学も学部も今は特になし。おまけに趣味に関連する学部はどう?って聞いてみたところ、好きな事を勉強して嫌いになりたくないんですって。うーん、なんだかなぁ。こんなんで大学に行く意味あるのか〜?😢 大学受験が本格化する頃までに行きたい大学、勉強してみたい学部が見つかっていることを願いたい。