今回は、子供が大学の寮に入寮した話について。海外から来て、一から色々と揃えたりする過程など、記憶のあるうちに覚書きとして書いておきます。

 

 

【入寮前の準備】

 

日本に入国した翌週、無事子供の入寮が完了しました。子供が入寮した大学の寮は、駅近で安全面も良く、コンビニやスーパーも徒歩圏に複数あってかなり便利なロケーション。

 

入国してから入寮日までの間に少しだけ日にちがあったので、事前に寮の方にご挨拶に伺いました。4月入学で入寮される大学生は、人数が多い関係で入寮日や時間が決められている事が多いと思いますが、9月入学の場合は夏休み中という事もあり、入寮日の日時は割と自由に決められるようです。

 

 寮のお部屋を事前に見せてもらう

子供は9月上旬の入寮でまだ暑い時期だったので、引越は午前中の涼しい時間に決定。事前に寮長さんにもご挨拶して、車が停められる場所を案内してもらったり、お部屋を見せてもらうこともできました。お部屋に何があって、何が必要かなどを確認できるので、可能なら事前にお部屋見学をさせてもらうと良いと思います。特にカーテンの有無やサイズなど。

 

 電力会社との契約

寮に実際に住み始める前にしなければいけない事の一つに、電力会社との契約があります。(電気とガス込みの寮に住む場合は不要)  家は携帯の契約をした時についでに東京電力に電話して契約済みだったので、入寮の日には既に電気が通っていました。

 

東京電力には入寮予定日の前日に開通するように連絡すると引越の日に電気が使えるとのこと。ちなみに、東京電力の電話番号は繋がるまでに凄く時間がかかります。(←東京電力あるあるらしい) これから契約される場合は、時間の余裕がある時に気長にかけてみてください。

 

 

 

【寮に必要な物を揃える】

 

子供の寮のお部屋は個室で、バス・トイレ別、ミニキッチンと冷蔵庫付き。寝室にはすのこベッド、机と椅子、本棚、AC、ベランダが付いていました。中はリフォームもしてあって凄く綺麗でした。私は内見の時に確認するのを忘れてしまったのですが、カーテンが付いているかなども確認してみてください。家の子の部屋はカーテン付きのお部屋だったのに、危うくカーテンを購入するところでしたが、サイズを測り忘れたお陰で事前に買わずにすみました。😅 二度手間にならない為にも入寮されるお部屋に何が必要なのか内見の時にしっかりチェックすると良いと思います。

 

 寮に必要な買い物リスト

  • ベッド用品(マットレス、布団、掛け布団、枕、枕カバー、シーツなど)
  • トイレットペーパー(トイレ付きの場合)
  • ペーパータオル
  • タオル各種 (バスタオル、ハンドタオル、トイレ用タオルなど)
  • ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー
  • 歯ブラシ、歯磨き粉
  • ドライヤー
  • ティッシュ
  • ゴミ箱とゴミ袋
  • 食器各種(皿、コップ、マグなど)
  • 箸、フォーク、スプーン、ナイフなど
  • ハンガー
  • スタンドミラー(全身)
  • 洗濯洗剤・柔軟剤
  • 食器洗い洗剤
  • まな板、包丁
  • なべ、フライパンなど
  • 菜箸やトングなどの調理道具
  • Britaの浄水器
  • 麦茶のポット
  • 時計
  • 延長コード
  • 洗濯カゴ
  • 洗濯用のハンガー
  • シャワーカーテン(必要に応じて)
  • バスマット(バス付きの場合のみ)
  • 突っ張り棒(必要に応じて)

 

 あったら良いと思う買い物リスト

  • 電気ケトル
  • 部屋用スリッパ
  • 電気スタンド
  • 電子レンジ
  • リサイクル用のゴミ箱
  • お掃除道具各種(ハンディ掃除機、クイックルワイパーなど)
  • マグネットでドアに付けられる傘立て(鉄製ドアがある場合のみ)
  • S字フック
  • 吸盤で壁に取り付けできるフック
  • 引き出しの仕切り
  • ラップトップやiPadを縦におけるラック
  • 加湿器
  • 空気清浄機

 

 オススメのお店

  • ニトリ
  • 島忠
  • ダイソー
  • MUJI
  • 3COIN
  • セリア
  • Can-Do
 
 
<入寮後の感想>
 
家の子供の場合は、入寮前日に親戚に車を出してもらい、生活必需品をニトリに買いに行きました。マットレスや布団は親戚の家から貸りられたので、その他寮で必要になる物(枕、ベッドシーツ、お布団カバー、タオル、掃除機、シャワーカーテン、フライパンと鍋のセット、バスルームに置くシェルフカート、調理道具各種、プラスチックの入れ物、トイレ掃除道具、S字フック、吸盤で壁に付けるフック、引き出しの仕切り、延長コードなど)を買っていきました。
 
その後、100円ショップに移動して、ゴミ箱やゴミ袋、お掃除用具各種、お皿やグラス各種、洗濯カゴなど、安くて良質な消耗品を大量に買って帰りました。
 
入寮日当日は、前日に購入した細々した物を3つの大きめスーツケースに積めこんで、その他お布団やマットレスや大きな物と一緒にお部屋に運び入れました。スーツケースの中身を取り出してある程度落ち着いてきたら、スーツケースを1つだけを残して後は親戚の家にまた持ち帰ることに。(寮のクローゼットは狭いので、スーツケース3つは入らない)
 
一旦荷物が落ち着いてから、近くのファミレスでお昼を挟んで、その後まだ足りない物がいくつかあったので、近くのホームセンターに買いに行きました。リストを作って前日にも買い物に行ったはずなのに、意外と足りない物が多かったです。
 
子供の初一人暮らし(寮だけど)がいよいよ始まります。子供が生まれてから18年間一緒に暮らしてきて、初めて離れて暮らす事になりますが、留学の準備やら引越しの準備やら親知らずやらで本当に慌ただしくて、あまり寂しい気持ちが湧いてきていませんが、離れて時間が経ってみるとジワジワとやってくるのかもしれませんねー。ふとした時に、ちゃんと一人で起きれてるのかな、寮の食事はちゃんと食べれているのかな、なんて考えてしまいますが、私もまだ日本にいますし、今もほとんど毎日のようにテキストが来たり電話したりしているので、正直寂しいという感情は湧いてきてないです。😅 ビデオ通話もできるし、本当に今はいい時代になりましたよねー。
 
親として常に子供が心配という事実は今も変わりませんが、安全面など考えると初めての子供の一人暮らしには、寮は本当にベストな環境だったなぁって思います。これから色々な人と出会って、新しい場所で大学生活を是非エンジョイしてもらいたいなぁって思います。母は少しだけ肩の荷が降りました。😊