9連休もあったお休みはあっという間に終わってしまった。。
年末は大学の友人達と数年ぶり、、そして卒業以来20年以上会っていなかったクラスメイト達とも会うことができた。
そして、例によって、31日-1月1日は自分の実家で過ごし、初日の出を初詣に行く途中の橋の上で拝むのが恒例行事なのだが、ここ2年はきれいな初日の出が見られていない。。
今年もこんな感じ。。
 
うちの子らと姪っ子、甥っ子と砂場で遊んだり、、
多摩川を散歩したり、、、元旦の多摩川は毎年誰かに会う。。
今年は小学校時代の友達(5年以上ぶり)、親友のお母さんとお姉さん夫婦(笑、下の子の保育園時代の友達家族に会った!
 
ちょうどこの時期は家のすぐ近くから富士山に沈む夕日が拝める。
今年は初日の出が見られなかったこともあり、晴れた夕方に犬の散歩のついでにカメラと三脚を手に撮影。
沈み始めたと思ったら、、、
ものの、数十秒であっという間に、、、
位置的にちょうどよく、山頂に沈んでいきました。。
夕日にしんみりしつつも、、
 
わが家の新年会に焼き肉をやり、つい炭火焼を家の中で強行!
リビングが焼き肉くさくなり、そのにおいがなくなりはじめた頃、仕事始めを迎えました。
今年は、仕事では確実に変化が起きる予定。。
自分の中でも何かが変わるかも、、そんな予感がする新年でした。、