スリル・ミー  シアターウエスト | ひとりの時間が好き

ひとりの時間が好き

友達としゃべるのも好きだけど、ひとりも大好き


前田公輝さんと木村達成さんの
二人だけ、音楽は舞台上のピアノだけという
ミュージカルを、観てきました。



4年前に柿澤隼人さんと松下洸平さんで見ているので、物語はわかっていても

この演劇は静かに引き込まれる。

前回と同様

どうしてこうなるの?

愛していれーば わか〜りあえる〜🎵という歌を

前夜に聞いていて、、、

うん わかり合えない!って

余計強く感じたのでした笑い泣き


嫉妬や独占欲は

教えなくてもみんな生まれた時から持っているからこそ

思いやりや感謝を大人から教わらなかった場合や

同年代とのそういった経験が

なんだか変なふうになるのかな?


役者によって随分印象が変わるんだろうなぁ。


一緒に行った友人が初見で

鳥肌たったって 言ってたけど、

まさにそれが


thrill me 


なのかな?


ワクワクする

ゾッとする


どっちにも使える言葉なのかな?