カラフル 兵庫県立芸術文化センター | ひとりの時間が好き

ひとりの時間が好き

友達としゃべるのも好きだけど、ひとりも大好き

少し前のことになりますが

森絵都さん原作の
カラフルというミュージカルを見てきました。


原作は読んだことなく

アニメは絵が苦手で途中までしか見てなくて

予習もせず見にいきました。


以下とってもネタバレしてます。



自殺した男の子が、結果

自分の遺体に戻って

人生をやり直すお話しです。


いじめ?無視?や家族の問題で自殺した中学生が

生き直してみると、見えてるようで、見えてなかったこと、人の本当の気持ちが理解できたりして、

自殺は無かったことに、、、。


ほんとはこんなことあるわけないけれど、

自死する前に読んだり見たりすると、

踏みとどまれるかもって甘いかな(-。-;


今放送中の最高の教師と重なる部分があるかも。

このドラマは

人生2周目を、生きてるけるど、、、

なんだかせつない。

が、死んでしまったら戻れないっていうことは

若い方は認識してて欲しい。


バカリズムの人生を何周目がわかんないくらいの

ちょっとおふざけ風のドラマは良かったかな。


私は自殺が絶対だめとは思わないんだなぁ。

命はだれのもの

安楽死、尊厳死

考えてもグルグルまわることを

考えるのは嫌いだけど

時々シャボン玉みたいに頭をよぎる。


なんかそんなことを思ってしまうミュージカルでした。


川平慈英さんが、暗くなりがちな舞台に明るさを補給してくれてました。

鈴木福君ってミュージカルいけるかも?!

川久保拓司さんが、真面目に舞台を務めてらっしゃるのをはじめて見た気がする。

次回は笑える舞台でお会いできますよーにニコニコ




台風が来てたので、移動した朝顔

久しぶりに咲いてるところを見ました。

数時間美しく咲いて

数日かけて種を残す。


種を収穫して、来年も咲かせる飛び出すハート