Aloha~![]()
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
古代出雲&HULA技術探求家
ナルです![]()
前記事↓
Mo'oとは淡水を司る精霊
と書いてます。
Mo'oという存在は
水の精霊であり池の守り神
太平洋のど真ん中にポツンと存在するハワイ諸島
に
人が住むことができたのは、
山からの湧き水
があったからに他なりません。
特にハワイ諸島の西側は雨が少ない場所ですので、
湧き水は
そこに住む人々にとって
魔法のような贈り物:命の水
だったでしょう。
そして人々は
真水の湧き出る近くに居を定めました。
そこで、
養魚池をつくり、タロ畑をつくり、水浴びもし、、
そこは決してなくなってはならない場所
として
聖地となりました。
そして
その聖地を守るために精霊を置いた。
厳しいカプを設けて、、、
人々の精神的な支えとなる精霊もいたでしょうし、
その場所をしっかりと厳しく守る精霊もいたでしょう。
それがMo'o、、、
なぜMo'oだったのか???
ある口承によると
Mo'o族と呼ばれる一族がモロカイ島にいたそうです。
モロカイと言えばマウイヌイの一部。
しかし、Mo'oは
ハワイ原産のものではありません。
海洋民族の移動に伴ってハワイ諸島に入ってきたもの
だと
考えられています。
ポリネシア方面への人類の移動は
台湾を起源としているという説があります。
そして、
ドラゴン・龍と言えばアジアです。
日本や中国などの東アジアで
龍
は雲を呼ぶ存在として有名です。
稲作や畑に必要な雨を降らせる存在ですね。
日本では、
十二支の辰年が龍ですし、
八岐大蛇(やまたのおろち)
龍宮城
和爾(わに)
などなど
たくさんの龍がいますよね。
そして、
中国では、
皇帝の象徴として龍が考えられていたようですが、
日本では、
女性として龍が描かれたようです。
玉依姫は海神族の龍なんだそう![]()
ハワイでは
Kihawahineは女性ですし、
その他のMo'oもほとんどが女性
つながってます![]()
世界をつなぐ海はカナロアの領域
そこから蒸発した水分は
空に昇って雲となり
カーネの水となって大地に注ぎます。
山にためられた水は
浄化され、養分をためながら再び麓に流れ出し
生き物を癒やし、
そして海に還っていく。
水の循環ですね![]()
もしかするとMo'o
は
カーネとカナロアをつなぐ橋渡しの役を担っている???
いやいや
その循環自体がMo'oなのでしょう![]()
I love BTS![]()
悩める虹の母 なる でした〜![]()
Thank you for reading![]()
& Love you


