Aloha~
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
古代出雲&HULA技術探求家
ナルです
今日は仕事を早目に切り上げ
早めに夕食を作り
あ、そうそう、
今日は昼食も作りました

最近手作りの大切さに目覚め
↑って実は何度も目覚めているのですが

早く簡単に作ることを考えている
ナルです

前記事↓です💗
そんな感じの1日だったので、
夕食後もテレビを観たりして...
たまたま、
歌って踊るアイドルの
デビューまでのドキュメンタリー的な番組を
観たんですね。
華やかに見えるアイドルですが、
ダンスレッスン、ボーカルレッスン
厳しいですね

このアイドルが所属する事務所では、
実際のアイドル達の人生を
歌や踊りに取り入れて表現する
という手法をとっていました。
ダンスレッスンのシーンでは、
振り付けの先生はアイドルの踊りをよくわかっていて
時には厳しく、時には優しく
的確なアドバイスを
されていましたよ。
そこで話されていたこと
きれいに踊ることを頭から外して踊ってみて

意外でした~

ダンスといえども
ビジネスの世界ですから、
きれいに踊ること
が
第一の条件だとばかり思っていたので…
そこを超えてきていた…とは…

古い考えは捨てなければなりませんね。
最先端を行く人たちは
私たちの思考を遙かに超えたところで
戦っていました。
↑この部分はまた後日詳しく書きますね

きれいに踊ることを頭から外して踊ってみて
と言われたのは、
当然
きれいに踊っていたから言われたこと
なんですね。
きれいに踊るだけでは伝わらない部分
を
聴衆に伝えたいということですね。
これは
あなた自身を表現したダンスなんだよ
と

似たようなことを
フラの師匠から
言われたことが何度もあります

振り付けを覚えて踊るだけでは足りない

と。
やはりそこには
魂で踊ることが必要なのではないかなあ

↑noteではフラの技術をメインに書いています。
I love BTS
悩める虹の母 なる でした〜
Thank you for reading
& Love you