Aloha~波

フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて

ナルですやしの木

 

ご無沙汰しておりました~。

 

本業の方が一段落、

今日は書きますよ~。

 

最近

近場の神社にお参りする機会があって、

 

それで、

という訳ではないのですが、

以前から感じていたこと、

神様について

書いてみたいと思います。

 

元々

詳しくないです。

神様について爆  笑

 

私より

ずっとずっと詳しい方、

たくさんいらっしゃると

思います。

 

やさしい気持ちで

読んでいただけると

うれしいです。

 

フラダンス

 

で、

神様。

 

まず、

ハワイの神様は

人間のようだ

と言われます。

全能ではないんです。

神であっても。

 

色んなことを

やらかします。

むしろ人間より

ひどいことしたりする笑い泣き

 

例えば、

殺し合いをするのは日常茶飯事。

ペレは気まぐれ。

自分が気に入らなければすぐに溶岩を流す。

早合点して妹の親友を殺してしまう。

ペレの父と言われるお方は、

なんと

娘と交わり子供を産ませてしまうガーン

などなど…。

数えればきりがありません。

 

一方で、

日本の神様はどうでしょう?

 

有名なスサノオ。

この方、

独身時代

相当な悪さしてますよね。

 

お母さんに会いたくてだだをこねた。

自分の糞尿をまき散らした。

ふざけて馬の死体を投げ入れたら

そこにいた女の子が死んでしまった。

などなど。

 

日本の神様も、

ハワイの神様と同様、

全能ではなく

とても人間的

なんですね。

 

そこで

はっと気づいたんです。

 

もしかして、

日本の神様もハワイの神様も

名前こそ違えども、

私たちの祖先は

同じものを見ていたのではないか?

と。

 

日本もハワイも

古代より

自然の中に神を見いだしてきました。

 

私たちは

土地からたくさんの恵みを得ています。

 

神社の始まりは、

土地の神様を祀ることでした。

 

ハワイにも

ハウメアという

土地の神様がいます。

 

先ほど書いたスサノオ。

結婚後は

びっくりするほど落ち着き、

良い行いをするようになったよう。

このことが

日本全国に知れ渡ったことから、

各地に出向き、

出向いた先で

スサノオを祀る神社ができていった

ということらしいです。

 

ここで、

さらに思うこと。

 

失敗しても

悪いことをしていても

だめではない。

やり直せる!

 

このことが、

日本でもハワイでも

当たり前であった

ということ。

 

神様が

その例を見せてくれている。

 

神を知ることは、

自然信仰の神髄を知ること。

 

自然を前にしたら、

私たち人間の行いなんて

ちっぽけなもの。

 

次々に起こる

自然現象を目の当たりにして、

古代の人々は

多くのことを

学び、悟った

のではないでしょうか。

 

単に神、自然信仰

ではなく、

そこには

驚くほど理にかなった叡智

が隠されているかもポーン

 

 

 

I love BTSハート

悩める虹の母 なる でした〜虹

Thank you for reading乙女のトキメキ

& Love you