曲 Pua Hahani | 虹色に包まれて フラとハワイのDEEPなお話し

虹色に包まれて フラとハワイのDEEPなお話し

フラとハワイを正しく知ることでわかる自然の法則、そして、そこからわかってくるのは、私たち日本人の存在意義だった!!!

プアハハニ

この曲はクアナさんの

MANOOKALANIPO

(カウアイ島の首長の名前であり、カウアイ島の別名)

というアルバムに収録されています。

 

プアハハニという曲名は

私の訳で

思わせぶりな花(あなた)

 

曲の中にカパアという地名が出てくるのですが、

これがカウアイ島にある地名

ですね。

 

クアナさんがカパアで

何か特別な思い出があるのかも

しれないですねおねがい

 

なぜなら、

恋の駆け引きを歌った曲です

この曲。

hahaniという単語、

あまりメジャーじゃないし

解釈が難しいですが…、

 

くっついたり離れたり、

好意があると見せかけて

次の瞬間

知らん顔をする

って、

ありましたよね。

こんな気持ち。

若いころねニヤリ

 

キャピキャピしたイメージなんで、

若い子が踊るのに向いてるかな照れ

アップテンポですし。

ですが、

私たち、熟女軍団で踊りました(笑)

 

 

カウアイ島はガーデンアイランドと呼ばれているように

緑豊かな島です。

拡大し続けるハワイ島とは対照的に、

島の浸食が進んでいて、

日本でいう奇岩のような地形が楽しめる島。

ナパリコーストなど、多くの場所で

ジュラシックパークをはじめとする映画撮影も行われました。

大きい川もありますね。

 

川と言えば、

ワイルク川を船で行くとシダの洞窟がありますが、

この周辺は

プレスリーの映画「ブルーハワイ」

の撮影が行われた場所。

ハリケーンで廃業になったホテル

ココパームスホテルが舞台でした。

 

TC PerchによるPixabayからの画像 

 

そうそう、それから、私、

シダの洞窟へ行く船でみたフラに魅了され

フラの世界に入ったんです。

その時は何の考えもなかったのですが、

洞窟

ってハワイアンにとってはとても重要な場所。

 

このお話はまた後で…おねがい

こちらレッスン可能です。

 

 

 

I love BTSハート

悩める虹の母 なる でした〜虹

Thank you for reading乙女のトキメキ

& Love you