古典フラを学ぶようになってから、
ハワイの植物、
ティーリーフを一生懸命育てていた
いえ、
育ててもらっていたナル![]()
ですが、
そんな努力は必要なかった
というお話。
あ、これは育ててはいけないという話
ではないですからね、
悪しからず。
実家のティーリーフたちはすくすくと育ち、
ナルのクペエになってくださることも
あります![]()
ある日
師匠から宿題が出され、
身の回りにある自然の中から植物を持ってくるように
と。
えっ???
身の回りの自然の中から???
ということは
日本の植物ですよね![]()
フラのために必要な植物なのに
日本のものでいいの???
ここからは、
クムの気持ちを推察して書きます![]()
はい、
日本の植物が必要なんです![]()
あなたたちは日本に住んでいて、
日本の土地から恩恵を受けています。
だから
日本の植物が必要です。
フラとは
そういうことなんです。
フラはハワイのものですが、
フラの考え方は普遍的。
世界中に通じます。
だから
ハワイの植物を愛するように
あなたたちの身の回りの植物を
大事にしてください。
フラって一体何者???
もっと知りた~い![]()
I love BTS![]()
悩める虹の母 なる でした〜![]()
Thank you for reading![]()
& Love you
