ハワイの神話を知ると、

日本の神話を思い出します。

 

なぜなら、

よく似た描写がたくさんあるのと、

 

ハワイの神様も日本の神様も

わがまま奔放、

あげくのはてには、

とんでもないやつ

なんですチュー

 

ハワイの神話と日本の神話が似ているのは

民族のルーツが一緒だからではないか

という説もありますよ。

 

まず、

ハワイでも日本でも

身体のあらゆるところから

新たな神が生まれますびっくり

 

ハワイの神様たち、

男神ワーケアと女神パパから多くの島が生まれ

ハワイをつくりましたが、

 

ワーケアは

娘であるホーホクカラニとも関係を持ってしまう。

パパは怒ってワーケアの元から去るが、

最終的にはよりを戻す爆  笑

 

ペレは短気でわがままな神

として有名ですね。

 

ヒイアカイカポリオペレに

将来の夫を連れてこいと命令。

約束をやぶったら友達を殺すと脅し、

本当に殺してしまった真顔

 

日本の神話でも、

男神イザナミと女神イザナギから島が生まれ

日本ができます。

 

また、

三貴神である、

アマテラス、ツクヨミ、スサノオも生まれました。

 

イザナギは火の神を生んだ時

大やけどを負い亡くなってしまうのですが、

 

イザナミは死んでも一目会いたいと

黄泉の国の入り口に行く。

 

イザナギは見てほしくないけど、

イザナミは見たい。

 

見られたら困る形相なんです。

でも見てしまう。

そして、

見たな~ムキーとイザナミに追いかけられ

逃げ惑うイザナギチュー

 

スサノオは

お母さんのところに行きたい

とわがままを言い、

 

アマテラスは

天の岩戸にこもって出てこなかった。

 

スサノオの子、

オオクニヌシの兄たちは、

いちゃもんつけてオオクニヌシを2度も殺したんですガーン

 

フラダンス

Jonas FehreによるPixabayからの画像 

 

まだまだありますが、こんな感じ。

神ってそんなことしていいの滝汗???

ですよね。

 

私たち

神様というと

キリストとかブッダをイメージしますが、

 

弱きを助け、人々に施しを与える

正しい行いをする人

正しい行いしかしない人

という認識じゃないでしょうか。

 

キリストやブッダのような行いをするべき

と教えられて育ちましたよねえー

 

一方、

日本やハワイの

神話の中に出てくる神様たちは

全能でありながら

非常に非常に人間的おねがい

 

いったいこれはどういうこと???

何が言いたいの???

何が正しいの~???

 

 

I love BTSハート

悩める虹の母 なる でした〜虹

Thank you for reading乙女のトキメキ

& Love you