先日ボランティア活動をしました。
またカウンセリングの練習会もしました。
お互いの傾聴力を高める為の練習です。
些細な悩みでしたが、髙瀨さんにカウンセリングしてもらい心がスッキリしました☺️
毎日、小さなモヤモヤが心に溜まっていることを改めて実感🥲
本当にカウンセリングをする前とした後では、心が違うんです。話しを聴いてもらうだけで、自分の気づきがあったり自己肯定感が高まります。
ぜひ身体や美容のメンテナンスをする様に、定期的に心のメンテナンスをすることをみなさんにおすすめします✨
一度試してみるのも良いと思います◎

そして私は、今年に入ってから憩室炎に2回かかり、毎日のこれからの食生活がとても気になっていました。
そこで健康管理士一般指導員の髙瀨さんに食生活について指導してもらいました。

 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

◎腸には基本的にグルテンフリーとし、白いお砂糖をやめるのと油のバランスが重要とのこと。 

 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

グルテンフリーとは、グルテンを一定レベルで含まないという意味で、一般にはグルテンを含む食品を摂取しない食生活のことをいいます。 
グルテンとは、小麦や大麦・ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種だそうです。
グルテンを含む代表的な食材は、パンやうどん、パスタなどです。
腸が整うまで週のうち5日ほど続けると良いそうです。
何事もそうですが、徹底せずに出来る範囲で続けることが大事だと教えていただきました☺️
身体が健康になることは、心も健康になるということです。
身体がしんどい方もしんどいと誰かに聴いてもらうだけで、身体も心も少し和らぐと思います。
ぜひ聴楽に話しをしに来てください😊

☆次回の活動のご案内☆
9月7日(木)
 AM9:30~12:00 
  キラリエ草津202会議室

上記の日時で
「傾聴 カウンセリング」を希望される方はメールにて事前にご連絡ください
(当日でも空き時間があれば可能です) 
一回20分(無料)

聴楽 代表Mail:maplerun118@gmail.com