もうそろそろ一月も終わりますが、寒い日が続いています。寒いだけではなく雪がけっこう降るのが困ります。寒すぎて水道管の破裂や濾水した話も聞いておりますが、そんなことになったら大損害です。ほんと早く暖かくなってほしい。

DSCF1802.jpg

今、トラちゃんの通院は、一日置きないし二日置きなんですが、午前・午後各30組の制限があるし、中途半端な時間帯だと車で二時間くらい待つことになってしまいます。そうならないために、朝7時半くらいに順番取りに行っています。これが手早く診察を済ませる方法なんですが、朝は車がほぼ凍結状態なので、出発までの準備も大変なのが辛い処です。



トラちゃんの水~金曜日の状況です。水曜日の診察を終えてから気分がよかったらしく、自分で爪とぎまで歩いていき、爪とぎをしましたが、一回こっきりのことでした。頭をなでてやると、ごろごろ云えるようになったので、喉の状態はよくなって来つつあるようです。ただ、まだ水を飲むことも食べ物を見せてもまったく興味を示しません。自力で飲み食いができないと、徐々に体力を失っていくだけなので、なんとかしなくてと気が焦ります。

実は茶四郎も、今は回復しましたが、一時飲み食いできず危険な状態でした。唯一ちゅ~るだけは食べられたので、一日三本与えることで命を繋ぎました。やはりトラちゃんにも、ちゅ~るを何とか食べさせるしか方法はなさそうです。

DSCF1803.jpg

一人で食べさせるには、片手で口を開けさせなければなりません。小型のスプーンを使うことも考えましたが、持ち直したりするのが大変なので、指に塗って食べさせることにしました。幸いちゅ~るは、粘性があるので指に塗っても簡単には垂れてきません。左手で口を開けさせ、指を突っ込んで舌の中央に塗ってみました。吐き出すこともなく飲み込んだようです。これでちゅ~るを食べさせる目途が付きました。ちゅ~るは水分も多いのである程度の水分補給も期待ができます。

一度、胃液ごと吐きだしてしまいましたが、小まめに続ければそれなりにお腹に収まっていくようです。二日間続けたら、なんとなく元気が出たような気がします。何より、何もできず手をこまめいている焦燥感が軽減したのがうれしいです。

土曜日は十回目の通院でした。朝、ちゅ~るを与えていたら、小さい声でしたが久々に鳴くことができました。診察室でも鳴いて、動きもよくなっているとほめられました。咳をして口からタンなんかを吐くことはなくなったので、喉は改善傾向のようです。ただ目やにと鼻水は出たり止まったりの繰り返しです。これがよくなるとずいぶん回復基調に乗る気がしています。支払いは再診料と皮下点滴で¥3410でした。月曜日の診察で、抗生剤の追加接種をするか判断するそうです。