ジェルやポリッシュがお洋服に付いた時は | Halea(ハレア) 力武あこ 大和市ネイルサロン&ネイルスクール

Halea(ハレア) 力武あこ 大和市ネイルサロン&ネイルスクール

 神奈川県大和市 大和駅前のネイルスクールハレアです。

KOKOISTヘッドエデュケーター
JNA日本ネイリスト協会本部認定講師が直接指導しています

迷わずプロ(クリーニング屋さん)にお願いしましょう❤︎


そう、筆を落としてホワイトのジェルをワンピースに付けてしまった
ハレアネイルスクールの力武あこです。


セールで10000円くらいで買ったと思われるワンピースを汚してしまいました。
黒いお洋服は好きじゃないけど、
仕事柄必要な事もあり
まぁ、この金額でこのデザインならいいかって
何かの間に合わせ的な感じで買ったんワンピース。

気合い入れて買ったお洋服より、
適当に買ったお洋服が実は使いやすいという、
女子的あるあるで、うっかり作業中にカラージェル付けちゃったんですよねー。


表示を見ていつもはエマールで洗ってたんけど
{D76449CD-73A0-4682-AF04-0A75DC1DB7D3:01}
さすがにお家では落とせないだろうと、
近くのクリーニング屋さんに持って行きました。
(他にもいっぱい出したかったし)


こんな感じで汚しちゃったの
{3CBC867C-905C-4471-899D-75E06396ED61:01}
大きさはこのくらい
{1F7CE131-0279-48C9-9F20-546D4EBBD4A4:01}
筆についたジェルが点々ってね(笑)


コレを落とすには『シミ抜き』をするしかないそう。

繊維が染めてある場合は色を抜いて落とすから、
汚れ以外の色も抜けちゃう。
だから色が抜けた部分を元の色に染め直すという大変な技術みたいなんだー。

だからね、シミ抜きは高価なんだって。

その辺は、
のブログで予習済み。笑



いつもの、クリーニング屋さんがお休みだったから
近くの別のクリーニング屋さんに行きました。

そこで私が付けたジェル落とすのに
約6,000円かかるって言われたから、 
一旦引き取って来ちゃったわ(笑)

もしかしたら相場より安いのかもしれないけど。
そのお店には出さなかったの。

だってなんかいつも
仕上がったお洋服が臭いから(笑)

だから、もう行かなくなったんだけどねー。


そして、どうせお金を払うなら
その辺のよくわかんないお店じゃなくて
信頼できる人にお願いしたいなって改めて思った。

今までググって調べて、いったいどれが正しい情報なんだよーー!って思ってた事が
SNSにより、信頼できる人の情報だから安心♪って変わった事がめちゃ増えました。

それも発信してくれてるからなんだなーって。


あと、持ち帰った理由がもう一つ。
このお洋服まだ着るのかな?
黒だしなんかちょっとサイズ大きいし。。。
ってところもあり。笑



お気に入りのお洋服に、ジェルやポリッシュが付いたら、アセトン付けたりしないで(笑)
できるクリーニング屋さんに駆け込んでくださいね♪

そうなる前にエプロンすればいいんやけど(笑)