可愛いけど、立て爪に注意!!! | Halea(ハレア) 力武あこ 大和市ネイルサロン&ネイルスクール

Halea(ハレア) 力武あこ 大和市ネイルサロン&ネイルスクール

 神奈川県大和市 大和駅前のネイルスクールハレアです。

KOKOISTヘッドエデュケーター
JNA日本ネイリスト協会本部認定講師が直接指導しています

記事を書きながらウトウトしてたら、親指で× 押しててほとんど消してました。。。

気を取り直して(笑)。
こんばんは!


週末の検定が終わり、いつも賑やかだったスクールですが本日はとっても静かでした。

今日は新しい生徒さんをお迎えした後、書類整理したり、後回しにしていたことをしたり、久しぶりにのんびりペース。
たまには必要ですね、こんな時間も。



さてさて、タイトルにありますが。。。

去年から流行ってるビジューネイル。
私もシンプルネイルにどーーーん!って大好きなのですが、やらかしてしまいました。

購入時、お店の方にも言われてたんですよね。
可愛いんですけど、爪がねーーー、って。


これは、事態を起こした問題のつめ。
(パーツだけ外したかったのに、パカッと取れたの)

Vカットのスワロだけならこんな事にはならなかったハズ。
可愛くて憎いパーツを付けた私が悪いの。


なぜなら、購入して間もないニットカーディガンに立て爪さんを引っ掛けて、穴を開けちゃったから! (UNIQLOのだけど)

週末セールでお得に買って、めっちゃ気に入ってたのに!!!

ちーーーん。
まぁ、このまま仕事用で着てますけどね、今日も(笑)


お客様用には立て爪部分をしっかり埋めて仕上げるけど、
自分のは見た目 重視!にしたばかりに。。。


皆様も、可愛いパーツには気を付けてくださいませ。


あ、あと本当によく聞かれる質問が。
「そのストーン、どうやって(何で)付けてるのですか?」と。

答えは「セメダイン」です。
種類はあまり問いません(笑)
XとかGとかSUとか、その辺に売ってたやつで付けてます。

ココイストとセメダイン、コラボしないかな(笑)