8、9日は、アジアネイルフェスティバルでした。
土曜日から大阪入りして、昨日終電で帰宅。
かえちゃん、マコさんは2泊3日で実家にお泊まりしてくれました。
昨日、帰宅してマコさんに
「私、マコちゃんに隠し事があるんよ」と告白。
マコさんは「なにっ?」と一瞬曇りましたが、話すとそうなんだー、なんて意外と普通(笑)。
実は1日目にコンペに出場した私。
迷惑をかけたくなかったので、内緒にしていました。
だから練習もサロンに出勤した日の、空いた時間(ほぼ無し)でかえちゃんのお迎えまで(17時半)。
家では一切ネイル道具は持ち込まないので、夜も練習なし。
だからデザインのイメージ作りのみ。
実際に作りながら考えるタイプなので、もちろん全く進まず(笑)
イメージはどんどんできるのに、描く技術がないので、実際に試すと撃沈。。。
そんな繰り返しで、気がつけば1週間前。
決まってるのはフリーエッジの形のみ(笑)
モデルちゃんとの練習なんてほぼ無し。
というか、そんな時間がありませんでした。
かえちゃんもまだ小さいし、自分のしたい事で家族に迷惑をかけるのは避けたかった。
まだそういうタイミングじゃない事もわかっていたから。
だけど、ココイストが大好きで、私が結果を残せたらもっとみんなに知ってもらえるんじゃないかな?
確かそんな気持ちだけでエントリーしたんだと思います。
エントリーした部門は
『フリーデザインイクテンション』
アートの得意な方々がいっぱい出場する競技。
師匠の有本幸代先生には、何でアジアカップにしなかったん?
と、ツッコミ入れられましたが(笑)
今までもギリギリまでデザインが決まらない私でしたが、
今回は本当に出来てなかったので、出発当日の朝まで出場を辞めようか迷っていました。
諦めた事を後悔するなら、挑戦した方がいい。
辞めるのは簡単だけど、まだ時間があるし、ギリギリまでやってみよう!!!
と、デザインも決まらぬまま大阪に向かったのでした。
続く。。。