カメ飼ってます | HALE hairのブログ

HALE hairのブログ

石川県金沢市で美容院をしております。
日々の出来事を書いていこうと思います。

前にも何度か書いたことがあったかもしれませんが、当店、カメを飼っています。

正式にはミシシッピーアカミミガメ。




お祭りにいたり、ペットショップで良く売られている、いわゆる外来種です。

カメにも性格があるんだと思うのですが、当店のカメは凄くのんびりしていて、覗き込むとエサをもらえると思うのか、寄ってきてくれます口笛

正直かわいいですw

実は、ファンも多く、通りかかる度に覗いていく方や、話しかけられて話をしていると、息子が小学生の頃から良く見ていたんだけど、成人して最近は見れてなくて気にしているんだけど元気?

など、我々が知らない方も、うちのカメの事を知っている方がかなり多くて驚きますポーン


最近では、金沢も観光客の方が多く、新幹線が来るまであまり人通りも無かった武家屋敷や、西茶屋街、忍者寺に来る観光客の方も良く覗き混んでくれます。

中には写真を撮っていく方もいます。

うちでは基本的に外でカメを飼っているのですが、中で飼うのと違い、外で飼うカメは毎年冬眠します。

大体15度を切り、食欲が無くなってきたら遂に冬眠です。

たまに10度くらいまで粘ることがありますw

今年も冬眠の季節が近づいてきました。

でも、心配事があるのです。

正確には覚えていませんが、多分このカメは産まれてから25年以上は経つのです。

ネットで調べていると、ミシシッピーアカミミガメの寿命は25年程だとか…

中には30年と言う記事もあるのですが、どちらにせよ、かなり寿命が迫ってきているのではないかと思います。

正直、冬眠から開ける時が正念場です。

ここ数年毎年ドキドキします。

命あるものはいつかその命を終えるのは当たり前の事ですが、長年連れ添ったカメですので、考えると複雑な気持ちになりますねゲロー

いつその時が来るのか分かりませんが、このカメと出会ってしまいましたので、別れの時が来るまでは、今まで通りに可愛がってあげようと思います。




しかし、カメって手のかからないかわいい生き物ですよチュー

ちなみに、これは店の中で日光浴中ですw

全然話変わりますが、iPhone11の写真って本当に良いですねーw