コンプレックスが姿勢に | HALE ALOHA Hawaiiantherapy+Personal Training

HALE ALOHA Hawaiiantherapy+Personal Training

国際資格を持つアロマセラピストによるハワイアロマスクール、
理学療法士によるパーソナルトレーニング。

自分の身体の状態を知っていますか?

「不調改善したい」
「美しい姿勢になりたい」
そんな方は必要だと思います。

肩凝りの不調を抱えている方に
写真の動作をしてもらうと

ほとんどの方が写真のような動作になります。
(肩が上がっています)

私も初めはそうでした😅
ジムや様々なストレッチや運動、
整骨院に長年通っていたのに

ストレス解消には効果あり
だけど、肩凝り改善にはいたらず🥲

先生のお手本の通りにしているつもりなんですよね。

指摘してもらって初めて自分の身体の状態に気付きました。

こんなに動けていないのかと
これだけで痛みがくるのかと
これだけでバランスが崩れるのかと

ショックでした😂

自分の身体の状態を知ってから
身体の変化は早かったです。

どこに意識を向けて運動やストレッチをするか分かるようになった

生活の中で正しい姿勢を意識するようになった

意識するだけで筋トレをしている状態です。
生活の中で意識する時間が少しでもあれば、
それはトレーニング🤙🏻

私が様々な運動やストレッチに効果を感じられなかったのは、

緩める筋肉を緊張させたまま
緊張した筋肉をさらに緊張させてた

部分的ではなく身体全体を見てなかったからです😊

身体は繋がっています。
解剖学を学ばれたセラピストの方はよく分かると思います。

自分の身体の状態を知ってもらうために
無料カウンセリングをしています。

写真のような動作をいくつかしてもらいます。
肩甲骨や背骨は動いているか
首の位置はどうか など

触れずに筋肉や関節の動きなどをチェックしてます。
理学療法士としての20年以上の経験です!

・感じている不調
・病気、手術、怪我
・運動をしているか

などもお訊ねします。
手術や怪我の部位を無意識にかばっていることもあります。

私の場合はコンプレックスもありました。
思春期の頃に言われた一言
「胴が長いよね」😐
背中を丸めるクセがつきました。

何がトラウマなのか、私はアロマセラピーで気づきました🌿

背中を丸めるより、
伸ばして姿勢よくした方がかっこいい🤙🏻
長い胴を生かして、
下半身もスッキリさせればなおいい🤙🏻

そう思いませんか?😂
下半身スッキリ作成はただいま実行中。

無料カウンセリングについてお問い合わせが多数なので近々どんなことをするのかまとめます。

「身体の状態を知ってもらう」
これが、不調改善や目標達成には必要。
だからこそ、無料カウンセリングにしています。

HALE ALOHA
Hawaiiantherapy+Personal Training

春にむけて!
今から準備をしましょう

🙋理学療法士によるパーソナルトレーニング 

家で好きな時間にできる
オンラインパーソナルトレーニング

2月のご予約を開始しました。
ストーリーハイライトをご覧ください😊

🌺ハワイアロマセラピーコース
  level1
  level2
🌿アロマカウンセリング

🙋理学療法士によるパーソナルトレーニング 

家で好きな時間にできる
オンラインパーソナルトレーニング