織姫さんと彦星さんにいくら祈っても、エネーボがやはり合わなかったときのぶさん。
 
ペースト食のお話も上がってきましたが、まぁそれももちろんおいおい試していきたいのですが、
それよりも先に栄養食で合うものを見つけておきたい、というオーダーをしましてね。
 
ショートステイや発達支援施設に行ったときにペースト食しかダメってなると、
余計に使用するハードルが上がりそうな気がしたのと、
そもそも我が家の食事のバランスが取れているとは到底思えなかった事が理由です。
(↑炎上しそうな言い回しですが、我が家の食担当はあたしなので、良いのです。自信ありません)
 
というわけで次に候補にあがったのがこちら。
 

 
子どもしかいない病院じゃないので、病院にあるものから試していく感じですね。
訪看さんやブログの皆さんの推奨するものは未だ出てきません。
 
ただ、これはわりと具合良いみたいで。
ときのぶさん、非常に安定しておられます。
リンゴフレーバー、どんな味するんでしょうね。
これで帰ってきたら、余ったの少し飲んでみよう。
ちなみにソリタ水は、マズかったです。
 
退院予定は22日!
ときのぶさん、家もだいぶ変わったよ!楽しみにしといてね!