新しいことを始めるのは好き。それを続けていくのは難しいけど、自分にとっての”必要性”を見いだせたら、地道にやるタイプだと自己分析する蒼汰くん。
そうやって続けていることのひとつが英語の勉強。
『図書館戦争』の撮影が終わって、少しだけ時間に余裕ができたので、最近はギアを入れ替えて英語の勉強をしています。基本的にはリスニングをベースにして、その中で単語やフレーズを覚えている感じです。
ストロボ番宣期のPON!で、バッグにテキスト何種か?持ち歩いてるって言ってたよね~♪ さすが!!
タイミングが合えば、友だちの友だちに海外の方がいるので、みんなでごはんを食べて英語で会話してみたり。ただ、その海外の方がすごく日本語が上手なので、気づいたら日本語で楽しく会話していた、ということもあります(笑)。
わははっ♪♪ 楽しそうだなぁ("▽"*)
でも、それでも海外の方とお話するのは、すごく刺激にも勉強にもなるだろうね♡
進歩って自分では分からないのですが、少しは成長しているのかな・・・。でも、微妙なニュアンスを英語で伝えるのは、まだまだ難しいなと思います。
いつかハリウッドデビュー♪♪
楽しみに長生きして待ってるね。゚+.゚(*´∀`*)゚.+゚。.でも蒼汰くんなら、意外に近い未来に実現しちゃいそう♪
続けて、ジークンドーとカリのことも。レッスンで教わったことを持ち帰って復習するけど、翌日の仕事に響かないように体力と相談しながらやっているとのこと。
記者さんいわく「考えてみると、福士くんから『少し時間ができた』という言葉をあまり聞いた記憶がない」そうだ。いつ休んでいるのだろうと思うほど動き続けてきたと。
時間があると気分的にのんびりして家でゴロゴロしてしまうが、逆にスケジュールがタイトな時ほど、すき間を見つけて何かしようと意識するから、自分が思うより行動できていたんだと思う・・・と蒼汰くん。
結局、時間じゃないんだなと。自分でいうのもなんですが・・・”なかなか頑張ってたじゃん!”と、少しだけ褒めてあげたい気分になりました(笑)
少しだけじゃなくて、めいっぱい褒めてあげたいよね♪♪
ってか褒めたい♡ 褒めさせて♡
蒼汰くん、すごーく頑張ってたね♪ 大好きだよ♡(←どさくさw)
特に2,3年くらい前は、自分のことで精一杯だったので、”猪突猛進”という感じだったんです。でも、最近は少しずつ周りを見られるようになったり、現場に入る前に自分なりにお芝居を考えたりすることができるようになってきていると思います。
冷静で客観的な自己分析。
あとは成人して大人の方々と食事にいかせていただく機会も増えたので、いろんなお話を聞いて、大人としての自覚も強くなってきたのかなと。
・・・素敵☆
実際、以前の映像などと比べると、顔つきも頼もしく、大人度が増してきてる。内面の成長が表れているんだろうな🎶
最近経験した”新しいこと”は「海外アーティストのライブ」に行ったこと。・・・1D@たまアリだよね♪♪
昨年のMOSで初めて関西公演をやって「関西はやっぱりリアクションが元気だな」と感じたそう。
今回は”バースデーパーティー”なので、トークショー的なものではなく、東京、神戸の皆さんと元気に楽しい時間が過ごせたらいいなと思います。
わーい、楽しみ~♪♪
蒼汰くんが一緒なら楽しくないワケがない!
あと、今すぐの話ではないんですけど、いつか一人暮らしをしたいという気持ちはあります。一人で暮らして分かることがたくさんあると思いますし、また一 歩大人になれると思うんです。同世代の人も、ちょうど一人暮らしを考えるタイミングなので、同じように憧れはあります。
そうだね~♪
一人暮らしを経験すると、家族はもちろん、”人”のありがたみが身に沁みるよね。いい経験になると思う。
現実的にこの春してみたいことは「やっぱり、お花見がしたいです」レジャー シートを敷いて、みんなで飲んで食べて・・・の王道も良いけど「一番の希望は桜の見える家で、のんびり過ごすお花見!美味しいものをつまみながらトランプして、飽きたらUNOをして、ジェンガして(笑)絶対楽しそうですよね」・・・ねぇ、それってもう”お花見”じゃなくね?(笑)
そうだ!ドッグランにも行ってみたいです。きっと現地に行けば何匹かいると思うので、遊ばせてもらえたらいいなと思います。むしろ、犬と一緒に僕も走るのもいいかもしれません(笑)僕、いつか自分の家族を持つことがあったら、一緒に犬を飼うことも夢なんです
犬と走る蒼汰くん(・・・妄想中)
なにその絶対かわいいヤツ!!
o(*>ω<*)o
理想の春のデートについても聞かれ、気持ちのいい季節なので外に出たいと。
公園で散歩・・・いや、公園でトランプも面白そう(笑)
取材日の蒼汰くん、もしかして無性にトランプがしたかった???(笑)
いつもは家でやることを、あえて外でやるって贅沢だと思いませんか。例えば青空の下で本を読むとか、公園のベンチでお茶を飲むとか、のんびり春を感じられそうでいいなと思います。
うん♡贅沢だと思うわ~♪
特に蒼汰くんとなら、贅沢の極みっ!!
少女マンガ原作の作品をいくつか経験したことで、女性がデートで喜びそうなツボも自然と分かってきたのでは?と聞かれて・・・
映像やマンガは、いい意味で作品としてデフォルメされていると思うので、リアルな女性の気持ちは今も分からないです(笑)
・・・やっぱ、かわされてる?(笑)
最後は2015年のテーマ、「ラクに楽しい」
いい意味で気楽に、いろんなことを楽しめたらいいなと。肩の力を抜いて、自分らしく楽しめる年にしたいです!
とにかくいろいろ楽しみだよね(* ̄▽ ̄*)
内容充実のテキストでした♡