マウイ島のクムフラ
Napua Greig率いる
 
Hālau Nā Lei Kaumaka O Ukaマウイ本校
所属
 
2008年開校クムNapuaの北海道校
Hālau Hula `O Nāleihiwa
(ハーラウ フラ オ ナーレイヒヴァ)
 
を主宰の
マキコ モハラプア 黒岩
のブログへようこそ💕






久しぶりに
今日の一言

『人間にとってコミュニケーションが
何より大切』

これは本当に実感です

AI技術が急激に進み
人と人の会話、コミュニケーションが
減ってきていますよね

メーカーに問い合わせする時も
何回も用件別に選択させられて
やっと繋がっても
人間との会話ではなかったり
チャットサービスに回されたり

「私は人間と話したいの!」と
スマホに向かって言ってしまうことが
しょっ中です

日本の人口がどんどん減少して
深刻な人手不足によって
これから益々対人間の
コミュニケーションも減っていくでしょう
寂しい限りです
これからの『人間』って
どうなっていくんだろう?
なんて考えてしまいます

そんな中で
『常夏アロハ祭り』では
とにかくいろいろな方とお会いできて
お話できて
このコミュニケーションが
本当に楽しかったです💕

やっぱり人間はこうでなくちゃ!
スマホを相手に
黙々と……ばかりじゃ
味気ない人生ですものね




今回ハワイアンマーケット会場内の

受付でのお仕事では

ハワイアンステージに出演される

先生方やハワイアンマーケットで

お買い物される方達

ショップのみなさん

そして実行委員会の仲間たちと

たくさんコミュニケーションが取れて

よく笑いました〜

コメディ部門の人たちが多い

実行委員会です🤣



バックステージではQ出しも担当

MCの由佳ちゃんや理江ちゃん、

幸江ちゃん、まゆみちゃんと

仕事の合間にいろいろなお話が出来ました〜

ここでも笑いの連続😆


スタジオリムハワイで繋がったご縁

静岡の白井さんは

常夏アロハ祭りに今年も

いらしてくださいました〜🥰


いつも常夏アロハ祭りを盛り上げて

下さる、岡田央さん

今年は可愛らしい奥様の

まこさんもご一緒に〜

久しぶりの再会が超嬉しかった💕


こちらはナーレイヒヴァの男子

さっちゃんとじんじんのご主人です

いつも撮影ありがとうございます😊

もう1人あゆみちゃんのご主人も

撮影をしてくれましたが、写真が無かった




ステージ出演後にはみんなで

インドカレー🇮🇳

お腹ビックリスパイシー😆

いつものように楽しい時間💕


え!誰?スタッフ?

まさかの、岡田央さん

フィナーレが終わって帰ると思いきや

積極的に片付けを始めて

「怪我したら大変だから、いいですよ!」

と言ってもどんどん運ぶ運ぶ

やっぱり、道を極める人って

違います‼️

あらためて尊敬🎩です



名残惜しいけど

Aloha ʻoe 

熊本からTANAHIROさんも

初参加でした〜

スタジオリムで人の輪がどんどん広がります😊




〆はこの美魔女達とお蕎麦

と思ったら後から偶然

理江ちゃん&愉快な仲間たちが入って来て

その後は爆笑の渦

先に食べ終えててよかった☺️


今回も企画、準備、当日の運営と

一番働いた我がボス

おみちゃんこと川村昌美さんに

心から感謝です❤️

あと20年はお願いしますよー💕


そして会場のサッポロファクトリーの皆様

FMノースウェーブの皆様

ご出演の皆様

ハワイアンマーケットの皆様

本当にありがとうございました

Mahalo nui ❤️