恐怖と不安に怖気付く自分を眺める


何にも変われない

そんな自分がほとほと嫌になるんですえーん



変わりたいのに

動けない。

動き出そうとすれば

それを止めにかかってくるかのように

なんだか困った事態が起こってしまう…えーん



こんな経験ありませんか?

びっくりするほど

現実は

わたし達の変化を許してくれないように

感じますえーん



動き出して

失敗するのが怖いガーン


結局変わらない自分を見たくないガーン


本気だして

なんもかわらへんかったら

もう一生無理やん!

このままやんえーん


そんなん嫌!

変わりたいもん!えーん


ね。

こんな不安と恐怖、迷いが

行動を止めてしまったり

現実問題、

動けない事態になったりして。



変わりたい自分このままでいたい自分



が大勝利。



結局、

なんもできひんかった…!えーん



なんてことの繰り返しを

たどってきたわたし。




それでもね。

今回は

進みます照れ



はい。

そうです。

昨日からこっそりお伝えしていた

初お茶会企画のおはなしです



以外、詳細がきまりましたので

お知らせさせて頂きますねニコニコ





花他人の目を気にせず
自由にお話しできる会花


おしゃべりが苦手
いつも他人の目を気にして

「こんなこと話しても大丈夫かな」
「こんなこと話して馬鹿にされないかな」

なんて不安を感じたり
思った事が言えなかったり
いつも遠慮してしまう。


そんな方へ。


誰の評価も気にせず
穏やかにご自身のことを語り合う場として
遊びにいらしてみませんか?
ニコニコ



花日時 4月2日(土)
           13時〜2時間程度

花場所 京都駅近隣
    
花定員 3名

花参加費用 無料

花申し込み期間 
 明日〜3月31日まで

花申し込み方法
 LINE公式に登録し、
 個別メッセージで
 参加希望の旨
 お知らせください!

花注意事項 
 感染対策としてマスク着用
 必ずお願いいたします。

 感染状況により
 オンライン開催への変更も
 考えております!
 
 当日お話ししたいことや
 ご希望など、
 LINE公式よりメッセージ
 くだされば嬉しいです
ピンクハート



誰の目も評価も気にせず
思いや
ご自身のことを語り合えることって
本当に心が楽になりますよね。


マイナス思考で
自己否定いっぱい
ヘボ看護師。
だからこそ、
皆さんと同じ感覚と共感の心で
お話を聞かせて頂きます
照れ


「ああ、これでいいか
 幸せやな
ピンクハート

この感覚を共有し合いませんか??




そう。

なーんて発表したはいいけど、

内心不安でいっぱいですガーン



失敗したらどうしよう…

それよりも全か誰も申し込みなかったら

めちゃ恥ずかしいやんえーん



いつも通り。

自分を変えたくない、

恐怖、不安がむくむくと…もやもや



でもね。

実は

今回は

それだけでもない気持ちも…。



どんな感覚かっていうと。




もう完全に

勝手に進もうとしている自分とダッシュ




とりあえず

それならば。と

なんか手助けして動いている自分とえー



不安と恐怖に慄いて。

なんとか止める理由ないかな!ガーン

なんて探したり

待ったりしている自分アセアセ




失敗しても

誰もこんでも、

それもここで皆さんに

聞いてもらって

また、進めばいいやん星



なんて、

ある意味

どうでも良く感じている自分。



そんな自分達が共存して。

そんな自分達を更に眺めている自分。



上手く言えませんが

引き寄せの法則か

なんかの本で読んだ



「手放した感覚」キラキラ



に近いのかもしれませんし。



やや過活動、躁状態?

になっているだけタラー



なのかもしれませんが爆笑



なんにせよ。

ただ、今は。

そんな自分を信じて眺める時なんだと

確信しているわたしです。




そんなわたしの

心や感覚の変化。

現実になにが起こっているのか。

そのことはまた、

近々お話しさせていただきますねニコニコ



とりあえず

なんとなく


おや?


と心に引っかかった方がいらっしゃったら。

是非明日の

申し込み開始をお待ちくださいピンクハート




LINE公式はじめました



LINEで直接お話ししてみませんか?

 


 毒親育ちで

 自分自身も毒親気質かも。

 こんなこと誰にも相談できない。

 こんな自分が嫌だ。

 とお悩みのあなたへ。



 心の内側を話すことで

 あなたに癒しと穏やかさを

 


クローバー子育てが辛く、楽しくない。

 子どもを心から愛せない時がある。



クローバー怒りやイライラが抑えられない! 

 子どもにあたってしまったり、

 感情的に怒ってしまうことがある。



クローバーこんなこと誰にも相談できないし

 夫も非協力で話も聞いてくれない!



クローバー我が子がこんなわたしに似てしまったり

 同じような思いをしてしまうのではないか

 子どもの将来が不安…。



クローバー友達や近所のママ、家族は幸せそう。

 あの子はあんなにのびのび活発に

 育っているのに…と周りと比較してしまう。



クローバー発達障害やHSP気質で

 日々の家事や育児が苦手。

 片付けや料理が苦手!

 自分が嫌になってしまう…。




わたし自身、失敗と後悔育児を経験。

超絶不器用で、大雑把なくせに

気にしぃで、コミュニケーション下手照れ

なんだかうまくいかない

不器用看護師です。

だからこそ

みなさんのお悩みや心のモヤモヤに

寄り添い、

近い立場でお話しを聴かせてもらいます。




LINE登録していただいて

人には相談しにくいこと。

本音や愚痴を 

お話してみて下さいね。






一緒に

まずは自分の気持ちに気付くこと、

自分を許し

慈しむチカラを身につけていきませんか?





こちらをクリックお願いしますニコニコ