アメブロで読者登録していく理由は「世界を広げて自分の視野も広げること」。

昨日そう書きました。

それならば、どんなサイトに読者登録していくか?キョロキョロ

自分のお好みのサイトばかり読者登録しても「視野は広がらない」とはるなぴは考えました。

逆に、普段自分では登録しないようなサイト、わざわざ見に行かないようなサイトに登録すれば学ぶことも多いのではないでしょうか。

自分の所属しているネット・技術ジャンル(公式ジャンル)の上位100ブログを登録しようと思ったのもそういう理由からです。てへぺろ

ここでひととおり学んだ後は…

そう他の公式ジャンルのブログを読みに行ってもいいかもしれません。

そうして出会ったブログの中に「いい記事・参考になる記事」があったら…

どんどんリブログしていこうと思います。爆  笑

リブログも結局サイトの記事と記事をつなげて拡散するためのツールです。

どんどんつなげてSNSの良いところを取り入れようという発想。

だから同じ公式ジャンルの中に入っているサイトもけっして「競合相手」ではありません。

むしろ同じ興味を持つ者同士が集まった「仲間」です。ウインク

ネットと技術の話題で情報を出しあって盛り上がろうというのが(たぶん)この公式ジャンルの目的だとはるなぴは思っています。

そして自分の所属するジャンルの枠を超えて他のジャンルの人たちとも繋がることができるようにしていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。ウインク