富士吉田市には
吉田うどんという名物が
ありますキラキラ
うどん屋さんも沢山あって
うどんマップに
約50件のお店が掲載されて
いますラーメン

夫君が食べてみたいと
言うので
マップの中にあった
道の駅富士吉田の
うどん屋さんに
寄る事にしました音符音符




肉うどんを選びました🍜


富士山の湧水で
作られた自家製麺
太麺ですね🚰
噛み応えがあります
肉は馬肉
甘辛く煮てあります
キャベツ🥬も入っています



つゆは
醤油と味噌の合わせ汁
各店でブレンドしている
そうです💡

富士山🗻のコップ🥤が
可愛いですね~✨


入り口手前にある
桜織の
リトルキッチン👯の

鹿肉のフランクフルトホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



臭みもなくて
メチャ美味しかったイエローハーツ
何もつけずに
鹿肉を味わいます
サラミみたいでした😋



物産館も覗いてみました



山梨と言えば。。な
お土産がありますね~💕

信玄餅や
黒玉



吉田うどんのカップ麺



ヨモギ焼きパン



山梨は宝石💎も有名
ダイヤ✨💍✨形の箱に
フルーツボンボン



道の駅富士吉田限定
シャインマスカットゼリー🍇
山梨産使用
凍らせて
シャーベットにしても👍️



特産の
鳴沢菜のしぐれ

コンニャクやしそも
入っていて甘辛味

夫君は好きみたいニコニコ



鮑の煮貝…は高価だから
あわびごはんの素を
買いました
ご飯に混ぜるだけだから
簡単ね💡


道の駅富士吉田には
他にも
レーダードーム館📡

ふじやまビール🍺
ハーベステラス

mont-bellモンベル
アウトドア🎄⛺️🎄🚙と
アクティビティグッズ専門店

キッズランド

などがあります🎵

無料の水汲み場もあって
富士山の湧水を
汲むことができます富士山流れ星



道の駅富士吉田
山梨県富士吉田市新屋
1936-6
軽食コーナー10時~17時
観光案内所&物産館9時~19時
季節によって異なります