オフラインデータ(現実社会)へ
リクルートでやり切った自分は、中尾社長(テクノロジー社長。当時)の話を思い出していました。
SUUMOカウンターの収益を36倍にした話です
ターゲティングで狭いセグメントで売上を3.5倍にするのとはわけが違います
ビジネスマンとして中尾社長に追いつくにはどうするか。
一度Webの外に出てみたいと強く思うようになりました
画像解析
PKSHAで画像解析を学ぶことにしました。
- クラシックな特徴
- CNN
- GAN
- Transformer
などひと通り出来て楽しかったです
コンサルファームの働き方に戸惑いながらも、50以上の例を通して画像解析のビジネス化に貢献出来たと思います
工場に住み込ませてもらったりもしました
個人としては一回だけMVPを貰いました
画像解析の勉強をしながら10人のチームを持ったのですが、ここで成長したのはむしろ人間性・マネジメント能力かも知れません
みんな才能の塊で、キラキラしていました
みんなのWillを理解すればするほど、この貴重な人材達が活躍出来るようにしなければという焦りがつのります
みんなが幸せになる方法を探して駆けずり回る幸せな日々でした