*鯵の漬け丼

*ニンニクの芽と新じゃがのきんぴら

*厚揚げ豆腐と白菜の煮物



鯵の刺身を醤油と味醂、おろし生姜に漬け込んで

汁気を切ってからたっぷりのすりごまで和える。


アツアツのご飯にのっけたら

大葉・茗荷・小ネギを散らして。



鯵以外でもいろんなお刺身に合う。


すりごまはできればすりたてをたっぷりと。



本当に美味しいから旬のお刺身を使ってぜひ作ってみてウインク




ニンニクの芽は、地方の直売所でゲット♡


スーパーでは中国産しか売ってないから


地方に行ったときに道の駅とか直売所で見かけたらぜったい買っちゃう大好きな野菜。



ごま油で炒めてから味醂と醤油を加えて汁気がなくなったら一味唐辛子と混ぜ合わせるだけ。


あればナンプラーとかオイスターソースを少し加えるとさらにおいしい。


じゃがいもはあってもなくてもおいしい笑



簡単なのに延々とお酒が進むおつまみ





白菜は旬じゃないけどこれも直売所でお安くげっと。


くたくたになった白菜と厚揚げ豆腐の相性はさいこう。



ごちそうさまでした。