近鉄 吉野線 桜  2025(令和7)年4月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

 前回UPの近鉄南大阪線の続きで、高田川の河川敷の桜は上手く写せなかったので

早々に引き上げ橿原神宮から吉野線に入り(ほとんどの列車は南大阪線、吉野線の区別

なくそのまま直通して走っています)何回も行ったことのある岡寺~飛鳥間にある

シンボル的な桜の木へ。

 

 近鉄 吉野線  26000系「さくらライナー」 岡寺~飛鳥  2025,4,3

 

 近鉄 吉野線  16600系?  岡寺~飛鳥  2025,4,3

 

 近鉄 吉野線  16000系?  岡寺~飛鳥  2025,4,3