南海 高野線 ひまわり  2022(令和 4)年7月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

住まいから車で30分ほどの府県境のトンネルをくぐった和歌山県の橋本市へ所要で行きました。

帰りに今年は”ひまわり”が線路際に植えてあるかどうか気になって、南海高野線の紀伊清水駅

付近へ寄りました。

 背が高く電車と写すのが難しかったですが、今年は植えていただいていて、もう咲いていました。

 (植えていただいたのは、南海の人、それとも地元の人? ありがとうございます)

 

 南海高野線    30000系 「こうや2号」    橋本~紀伊清水   2022,7,17

 

 南海高野線    2300系       橋本~紀伊清水   2022,7,17

 

 南海高野線    31000系 「こうや3号」    橋本~紀伊清水   2022,7,17