台湾 台鐵 十分  2018(平成30)年11月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。


 前回の続きで、台北から瑞宝(ルイファン)で平渓線のDCに乗り換え観光地の十分(シーフェン)へ。4両編成のDCは観光客で身動き出来ないほどでは無かったですが混でいました。

 十分の駅で交換列車の傍にいた駅員をみて分かったのですが、この平渓線 タブレットを使った閉塞方式でした。(1枚目の写真)


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


 台鐵   DR1000形    十分    2018,11,18
 台鐵   DR1000形    十分    2018,11,18
 台鐵   DR1000形    十分    2018,11,18
 台鐵   DR1000形    大華~十分    2018,11,18