サンフランシスコ BART(地下鉄+郊外電車)  2018(平成30)年3月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。


 サンフランシスコの市内の鉄道に、Muni Metro (市内中心部は地下で郊外は併用軌道、専用軌道を走っている電車)がありますが、もう少し広範囲に路線のある BART(バート)に乗りました。地下鉄+郊外電車のイメージでした。

 BARTの路線は南は空港方面、北は湾の下を海底トンネルで通って対岸のオークランド方面へ4方向へと、市内中心部は地下で郊外は高架で走っています。(私は全線乗っていないので乗った範囲だけですが)
 集電は第3軌条で軌間は1676mmの広軌でそのせいか車体が低く見えます。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

 
イメージ 4


 サンフランシスコ  BART   Balboa Park   2018,3,17
 サンフランシスコ  BART   West Oakland   2018,3,18
 サンフランシスコ  BART   West Oakland   2018,3,18
 サンフランシスコ  BART   West Oakland   2018,3,18